人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何にも無い日

048.gif048.gif048.gifAPECも無事、終了しましたが・・・

配達に支障が出て(笑)












何にも無い日_a0078827_19134078.jpg
今日は、朝一で
映画を見に行きました・・・
ずいぶん、
遅いんですが・・・
【SP/野望編】
を本牧で・・・(汗)
番長、一人です!
ムスメ(妻)は、
社長の奥さんと
H&Mへ・・・


何にも無い日_a0078827_1915362.jpg
映画館に行く途中に、
サンタが・・・
ちと、早くね???

映画の感想は・・・
何故?日本の警察は
刺されるまで
撃てないのか?
相手が、ナイフを
持って襲い掛かっても
手ブラ(笑)

見てて、イライラしました!

番長がSPなら、直ぐに撃ちます(笑)

だって、変な覆面(ピエロみたいな)をして、ナイフ持って走って来たら、撃つでしょ???

映画の中では、待っているんですよ・・・手ブラで・・・おかしいでしょ???

そんな奴が、襲い掛かって来るまで!

んな訳で、途中で出て来ました(笑)

岡田君はカッコイイけど!

何にも無い日_a0078827_19281328.jpg
気分を取り直して(笑)

家に帰って、

銀杏の殻を

ペンチでつぶして

フライパンで炒りました!




何にも無い日_a0078827_19323320.jpg
ブロ友の

【魚屋3代目】
お料理@LEE

レピシ本と、焼き銀杏を
肴にのんびり♪

ソファ-でうたた寝して
しまいました~!(笑)
by syo-kunin | 2010-11-15 19:40 | 黄金のまどろみ | Trackback(1) | Comments(12)
Tracked from 雨漏り書斎 at 2010-11-15 21:15
タイトル : 「SP 野望篇」を観る
今月最初の映画はコレです♪ クリックで大きくなります チェック:特殊能力を持つ主人公のSPやその仲間たちが、テロリストたちと戦う姿を描いたテレビドラマ「SP(エスピー) 警視庁警備部警護課第四係」の劇場版。2部作のうち「野望篇」と称する本作では、東京で勃発(ぼっぱつ)した大規模テロ事件に立ち向かうSPたちの雄姿を活写する。主演の岡田准一をはじめ、堤真一、真木よう子らが続投するほか、大物国会議員役で香川照之が参戦。2年間をかけて肉体改造と格闘技術の修練を行った岡田の本...... more
Commented by amamori120 at 2010-11-15 21:14
Oh  SP ご覧になりましたか。

T.Bしてみますネ♪
Commented by syo-kunin at 2010-11-16 05:53
雨漏りさん、こんにちわ。。。

SP、面白かったんですが、日本の警察は大変だなぁ~と・・・
刺されたり、撃たれたりしないと、こちらから反撃出来ないのを
見ると、何故?と思えるシ-ンが多くて(汗)

岡田君は、カッコイイんですけどね~(笑)(*゚・゚)ンッ?
Commented by minazuki-3 at 2010-11-16 09:32
TVドラマが中途半端で。
もう時間が経過しすぎで、見に行く気持ちが薄れています。

番長さんは最後までみなかったの?(笑)

Commented by aimable エマーブル at 2010-11-16 16:33 x
こんにちは~

SP観に行ったんですね~
私も映画は好きですがムスメ(妻)さんと
同じようにH&Mに行きたいなぁ

焼きぎんなん、お店で頂いた事あります
香ばしくて美味ですね
ソファーでうたた寝、風邪に気をつけて下さい
Commented by syo-kunin at 2010-11-16 20:06
minazukiさん、こんばんわ。。。

TVドラマも、面白かったんですが映画も中々!!
ただ、↑で書いてる様に、日本の法律なのか?
切られたり、撃たれたりしないとSPの人達は反撃出来ないのが、
歯がゆかったんですよ~(汗)

朝ごはん食べて無く、お腹が空いて・・・
丁度お昼になったので我慢出来ず(笑)
辛抱が出来ませんでした~!!(*゚.゚)ゞポリポリ・・・
Commented by syo-kunin at 2010-11-16 20:13
エマ-ブルさん、こんばんわ。。。

H&M、ムスメ(妻)と行くと長くなるので(笑)
今回は、別行動にしました!

焼き銀杏、ビ-ルを飲みながら本なんぞ読んでると、
無制限に食べてしまいそうですね~(笑)

ご心配して頂き、恐縮ですっ!!
ソファ-でうたた寝、気持ち良いんですよ~♪(_ _).。o○ZZzzz・・・
Commented by からっ風 at 2010-11-16 22:13 x
からっ風は先日、うえだ城下町映画祭で昭和38年製作「十三人の刺客」を観ました。
片岡千恵蔵や西村晃の渋くて深くて重たい観ごたえのある映画でしたわん。

焼き銀杏、良いですね、ビールが美味ですね、食べ過ぎると鼻血でるってホントですかね。
炒った方が香ばしいんでしょうが、ずく止んで(長野の方言で面倒くさがって)新聞紙袋に放り込んでレンヂでチン♪しちゃいます。十個くらい入れて一個割れる音がしたら食べごろです。
Commented by syo-kunin at 2010-11-16 22:29
からっ風さん、こんばんわ。。。

オリジナルの、十三人の刺客ですね???
番長、まだ生まれてませんが・・・(汗)

焼き銀杏、鼻血はでませんよ~(笑)多分・・・
新聞紙に包んで、レンジでチンっ!で!!
切れ目を入れ無くても大丈夫なんですかね???(*゚・゚)ンッ?
Commented by からっ風 at 2010-11-16 23:11 x
番長さんへ  昭和38年、まだ生まれてなかったんですね・・・きゃあ~~~

銀杏、レンヂでチン♪は割らずに入れておっけーですよ。
但し新聞紙でしっかり包み、飛び出ないようにご注意下さいませ。レンヂ内部に身が飛び散ると厄介です。
一個が割れる音を目安に取り出せば他のも大抵ヒビが入ってますです。簡単~
Commented by syo-kunin at 2010-11-17 05:54
からっ風さん、こんにちわ。。。

はいっ!!42年生まれなので・・・(汗)

銀杏、1個が割れる音を聞き取るも難しいですね(笑)
ブォ~ンとレンジの音、結構・・・大きいので・・・
近い内、やってみます!
ありがとうございました~♪(*゚▽゚)ノ
Commented by からっ風 at 2010-11-18 08:41 x
昨日、銀杏買ってきてレンヂチン♪やりました。
900ワット、銀杏5個、25秒で一個爆発!

今回は一個割れても他のはヒビなし↓でしたが、あたくしの強靭な「歯」でバキッと・・・銀杏は少なめが成功のもとのようです。


Commented by syo-kunin at 2010-11-18 16:46
からっ風さん、こんにちわ。。。

細かい説明、ありがとうございます~!!

レンジでチンっ!も良いんですが、
フライパンで、焼き目が入ってるのも良いですよ~(笑)(*゚▽゚)ノ
<< 甘え方の法則 詐欺師は夜・・・来る >>