人気ブログランキング | 話題のタグを見る

湯けむり紀行 @草津温泉 後編

030.gif038.gif030.gif
湯けむり紀行 @草津温泉 後編_a0078827_1865819.jpg
昨日の日本VS韓国戦、
燃えました~(笑)
特に、長友選手っ!
良いっ~ねっ!!

水沢観音の屋台で、
ムスメ(妻)が飲んだ
ミルクココアに何とっ!

雪だるまがっ!(笑)












湯けむり紀行 @草津温泉 後編_a0078827_1814230.jpg
ホテルに戻り、
番長がリスペクト
(尊敬)する
小原庄助さんに
敬意をはらい
BEERを頂きました~(笑)
温泉と言えば・・・
朝寝、朝酒、
朝風呂ですねっ!
あんただけよっ!ヾ('o')
by ムスメ(妻)


湯けむり紀行 @草津温泉 後編_a0078827_18212837.jpg
年末、年始の忙しさも
一段落した頃、
ムスメ(妻)感謝祭として
旅行に出かけます~!
夏もかっ!(笑)

何にも考えず、
ゆっくりして

頭をカラッポにして
頂こうと・・・


なので、どこに行きたい?とリクエストを聞き、旅先を決めるんですが・・・

何年か前に行った、四国の道後温泉がいたく気に入ったみたいで(笑)

そぞろ歩きが楽しかったそうです!

今回は、ムスメ(妻)の足の具合が悪いのと、

雪道なのでそぞろ歩きは無理かと・・・

湯けむり紀行 @草津温泉 後編_a0078827_19134440.jpg
夕飯は、宴会場でっ!!
旅行代金が安いので期待
しなかったのですが・・・
うんっ!普通に美味しっ!
天麩羅に刺身、鱈鍋、
自家製湯豆腐、ご飯に
デザ-トっ!
上等ですよ~(笑)


隣りに座っていた、年配のご夫婦が、仲居さんに・・・

【日本酒のメニュ-下さる?】

【えっ!日本酒は冷か熱燗しか無いんですけど・・・】

【地酒のメニュ-無いの~??】

【はい・・・すいません・・・】

番長ね・・・

これを聞いていて思わず、笑いそぅになりました。。。

何でって??だって安いツア-で、しかも良い温泉に入れて、

普通に美味しい物食べれてね、

ホテルはチト、古かったけど(笑)

良いじゃんっ!冷か熱燗で!!

地酒飲みたかったら、湯畑の傍に渋い日本酒の店があったから、

そこで買えよっ!!と・・・

あっ!番長はしっかり買いましたよ~(笑)

結局、プリプリして旦那さんに愚痴ってました(苦笑)

そんな方は、高いお金を出して、見合うツア-に行けば良いんですよ!


湯けむり紀行 @草津温泉 後編_a0078827_1856177.jpg
番長は、旅行予算に糸目はつけません!

縫い目は
つけますが(嘘ぉ~)

楽しくて、ゆっくり出来れば良いんですっ!

(これは本当っ!)



湯けむり紀行 @草津温泉 後編_a0078827_19403499.jpg
源泉掛け流しの
良いお湯でしたっ!

不思議だったのが・・・

廊下の奥に
男湯があり、
手前に女湯があったんです。

普通は、
逆ですよね~?


昔は、社員旅行で野郎が多かったのか、広いお風呂は男用みたいな習慣が、

今は女性客の多さで、逆転してしまったみたいです~(笑)

湯けむり紀行 @草津温泉 後編_a0078827_1921265.jpg
翌日は、
榛名湖畔で休憩!

榛名富士を見ながら・・・

ワカサギ釣り
してぇ~と(笑)
丁度、翌日から
解禁になり釣れる様に
なったそうです!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!


湯けむり紀行 @草津温泉 後編_a0078827_1930364.jpg

万葉亭でお昼ご飯(有料/¥1200)
水沢うどん(かやくご飯、山菜天麩羅、何か解らない物)(笑)

湯けむり紀行 @草津温泉 後編_a0078827_19343888.jpg

水沢観音・干支地蔵
干支ごとに、お地蔵さんがっ!!
ちゃんと羊の前で手を合わせてお線香を焚いて来ました~!

今回も、楽しい旅行で満足ですっ!!長々とすいませんでした~♪(^▽^;)
by syo-kunin | 2011-01-26 19:42 | 旅行 | Trackback | Comments(22)
Commented by nekomei at 2011-01-26 21:57
水沢うどん!!うまそうです!
日本三大うどんなのに、食べたこと無いです。。
うどん好きなんで・・・うらやましいです!
旅行!いいですね!
Commented by amamori120 at 2011-01-26 22:49
番長殿 こんばんHA
↓前記事だと 十数人のツアー客のやうですが、一般ツアーでせうか?

日本三大温泉の一つ 草津の湯に、湯っくり浸かれましたか?

小原庄助がビール好きだとは寡聞にして知らず・・・でした ww

しっかり充電できたやうで何よりです♪
Commented by syo-kunin at 2011-01-27 06:07
nekomeiさん、こんにちわ。。。

モチモチしていて美味しい、うどんでしたが・・・
冷たいのでは無く、温かいうどんだったら良かった~(笑)
食べていると、寒くなって・・・(汗)
3大うどんのひとつなんですけどね!!

久し振りに、のんびり出来ました~♪(*´∇`*)
Commented by syo-kunin at 2011-01-27 06:11
雨漏りさん、こんにちわ。。。

はいっ!Y新聞のツア-でした!
草津温泉は人気があるらしく、湯畑からチト離れたホテルで
歩いて行くのが大変でした・・・(汗)

小原庄助さん、ビ-ル好きかは解りませんが・・・
酒好きと言うくくりで書きました(笑)
多分、日本酒でしょうね!!

はいっ!!のんびりしました~♪
昨日から、またMAXで忙しい日が・・・(滝汗)(-。-;)
Commented by souu at 2011-01-27 08:54
旅行をしても お仕事中も楽しそうなsyo-kuninさんって 素敵な方ですね。
なんて婆さんでも 一応女ですから言っちゃぁいけないのかな?
兎に角 ここへ来ると楽しい気分で帰る事が出来るのです。thank you!
Commented by minazuki-3 at 2011-01-27 10:22
水さわうどん、おいしいですね。
麺好きには、溜まりませんね。

おいしいものに、地酒。
旅館にあると、売れると思うのだけど。
ま、飲む事ができたのは良かった。(笑)

番長さん、ムスメさんに優しいね。
足は結構、長いので心配しています。

Commented by zazamaru3 at 2011-01-27 11:00
ずらずら~っと並べられた料理を好き勝手に飲み食いするのも楽しくていいですよね。
つい先日旅先で熱燗オーダーしたら、日本酒リスト渡されて、内心酔えれば何でもいいのにと思いつつお勧めのお酒頼みました。(笑)
うどん、透明感があって美味しそうです。
水沢うどんを食べる旅、今後の旅行予定リストに加えておこうっと!
Commented by n-sakanaya at 2011-01-27 11:22
おぉぉお〜!草津温泉キターーーーー!!

番長さん、自分......草津温泉行ったことないです;;
くぅ〜〜〜〜〜訪れてみたい..............
いいなぁ〜〜〜〜〜〜〜

湯もみ” やってみたいし、一番は熱いお風呂の後の一杯☆
番長さんさすがです!!
『菊水の辛口』ときましたか♪
湯上がりビアからの日本酒スイッチ............パーフェクッ

奥様思いの優しい番長さんに 乾杯!!!

ゴクリ

Commented by 黒豆 at 2011-01-27 11:24
草津で、何故に「軽井沢高原ビール?」という疑問(いや、いいビールなんですけどね、群馬には地ビールは無いのかな(^^;?)。

お風呂は、時間帯や曜日によって交替するところも多いですね。

水沢うどん、旨い。
旨いけど、量が少ない、量が少ない、量が少ない、という印象が…(^u^)プププ
本場の大沢屋だと、マイタケの天ぷらがつき物でしたが、何か分らないものだったんですね(^^?
(榛名山のそばに妹の旦那の実家があるので、時々行くのです)
Commented by syo-kunin at 2011-01-27 20:19
SOUUさん、こんばんわ。。。

いやいや、そんなに楽しく無いですよ~(笑)
仕事中は、難度の高い・・・社長の攻撃を受けますから・・・(汗)

今回は、そんなに中身の濃い旅行では無かったんですが、
逆に、あちこち意味の無い所を回らないのが良かったですね!

ありがとうございますっ!!そぅ、言って頂くと!!∩`・◇・)ハイッ!!
Commented by syo-kunin at 2011-01-27 20:27
minazukiさん、こんばんわ。。。

水沢うどん、日本の三大うどん
(讃岐うどん、稲庭うどん、水沢うどん)のひとつですよね~♪
モチモチしていて、食べ応えがありましたっ!
が・・・しかし・・・食べていると、寒いんです(笑)
食べてる部屋が、広くて・・・暖房が効かず・・・
温かいうどんが良かったかな~!

ウププっ!愛妻家ですからね~(笑)σ(^_^;)
足は、だいぶ良くなったんですよ~!ご心配して頂き、恐縮ですっ♪
Commented by syo-kunin at 2011-01-27 20:32
Zazamaruさん、こんばんわ。。。

旅行に行くと、何にもしなくて良いのが良いですよね~(笑)
食事して部屋に戻ると、布団が敷いてあるし、
TVは、付けっぱなしにしても良いし~!!

Zazaさんも、好例の箱根旅行!黒玉子で長生き出来ますね~♪

番長・・・ここだけの話なんですが・・・
箱根・・・行った事が無いんですよ~(笑)w(゚o゚)w ありえんっ!!
Commented by syo-kunin at 2011-01-27 20:39
さかなやん、こんばんわ。。。

草津・・・行ったぁぁぁぁ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!
番長も初、草津でした(笑)

♪草津~良い所~一度はぁ~おいで~♪温泉に入っていると
自然とこのメロディ-が、頭の中で繰り返し聞こえます~!
湯もみ、アトラクションみたいに何時開演と、
看板が出ていましたね(笑)

BEERの後は、熱燗君です!
飲み過ぎたので9時に寝てしまいました~!子供かっ!ヾ('o'ヾ
Commented by syo-kunin at 2011-01-27 20:47
黒豆さん、こんばんわ。。。

はいっ!草津なのに、軽井沢BEER(笑)
これは、もし近くコンビニが無いと困ると思い、おぎの屋さんで
お昼を食べた時、売店で買っておいた物です~!

草津の地ビ-ル、多分あると思いますが・・・
番長は見ませんでしたね~(泣)
お風呂、時間によって交替制になると思ってたんですが・・・
なりませんでした(笑)
それだけ、女性客が多いって事なんですかね?(-。-;)

水沢うどん、舞茸の天麩羅は付いていたんですよ(笑)
何だか解らない物は、卯の花?みたいな物と、見た事の無い
山菜???写真に撮っておけば良かったですね(反省)

榛名湖畔、良い所でした~!また、行きたいです~♪(゚ー゚)(。_。)ウンウン!
Commented by aimable エマーブル at 2011-01-28 00:12
こんばんは~

ムスメ(妻)さんと草津温泉でリフレシュしてきましたね
羨ましいなぁ~
冬は温泉でのんびりしたいです
ご馳走も豪華です 言うことないプチ旅行でしたね
またお仕事頑張って下さい
Commented by syo-kunin at 2011-01-28 06:06
エマ-ブルさん、こんにちわ。。。

年末年始の疲れを、この時期に取る事にしています~!
ムスメ(妻)感謝祭ですね(笑)

そんなに豪華とは行きませんが・・・
質素ながら、楽しんでゆっくり出来ました~♪

エマ-ブルさんも、近くの温泉に是非っ!!
はいっ!ありがとうございます~♪(*゚▽゚)ノ
Commented by amamori120 at 2011-01-28 22:16
庄助  冗談ですからぁ ww
Commented by emilia2005 at 2011-01-29 01:17
番長さん、こんばんは。
いいですね、温泉にご馳走~♪
多忙な日々の後の、ご夫婦水入らずの安らぎは
何物にも変え難いですよね。
最近やっと日本酒のおいしさが分かり始めました(^^)
Commented by syo-kunin at 2011-01-29 05:51
雨漏りさん、こんにちわ。。。

解ってます~(笑) www♪( *^-゚)/⌒☆゙
Commented by syo-kunin at 2011-01-29 05:56
エミリアさん、こんにちわ。。。

毎年恒例の1泊2日の旅行でした!

本当は海外に行きたいのですが、2日以上休めないので(苦笑)
最後に、海外に行ったのは・・・結婚前に、ムスメ(妻)と韓国に
焼肉を食べに行った10年前です・・・

日本酒は、この時期、熱燗が良いですね~♪

今回は、ボッ~としていたら・・・
あっ!!と言う間に2日が過ぎていました~(爆)(*'-'*)エヘヘ!
Commented by okapparikozou at 2011-01-30 17:01
番長~!!こんにちはぁ~!

草津の湯につかり、ルービーで喉の渇きを癒し
「菊水の辛口」で心を癒し・・・
ご馳走ですね。

我輩も、榛名湖の近くには毎年行くので・・・
その際には、「水沢うどん」を食します!!
その中でも「大澤屋」へ
TVとかで紹介されたお店だけに、混んでいますが
日本三大うどん「水沢うどん」おいしいですよね!

我輩も、「我が家の温泉」につかり
冷えたルービーでも飲もうかなぁ・・・
Commented by syo-kunin at 2011-01-30 21:09
okapparikozouさん、こんばんわ。。。

小原庄助氏に、敬意を払い頂きました(笑)

榛名湖畔、毎年行くんですか??おおぉ!!
お仕事ですか?

水沢うどん、モチモチしていて美味しかったです~♪
大沢屋さん、有名なんですね!
万葉亭も美味しかったです・・・あははっ!!

明日の為に、英気を養しなって下さいね~♪(*´∇`*)
<< 湯けむり紀行 おまけ 湯けむり紀行 @草津温泉 前編 >>