![]() ![]() ![]() ![]() 和菓子教室の為に、 和菓子の本を 読みながら コ-ンフレ-クを 食べ 予習復習を欠かさない 番長です~! ってか! 漫画を読みながら 炒飯とポン酒だろっ! by ムスメ(妻) ![]() 晴天の今日・・・ 磯子センタ-で 和菓子教室を させて頂きました~♪ 綺麗な設備で ムスメ(妻)の、 従姉妹のMちゃんが 手伝いに来てくれました~! さぁ!やるぞおぉぉ!! ![]() 募集12名の所、 50名以上の応募が あり抽選になりました! ありがとうございますっ! 10時に開始っ!! 皆さんワクワクしていて こちらも力が 入りました~(笑) ムスメ(妻)が講師! 番長、手伝い(笑) ![]() 今日、作ったのは、 【上生菓子八十菊】と 【錦玉名月】です。。。 皆さん、初めの事で 緊張していたみたいで 手が震えたりしていたので 番長・・・ 【上手く作ろぅと思わないで 楽しんで作って下さい~!】 と言いました。 ![]() 和菓子と言えば・・・ お茶! 【増田園】さんに お願して美味しい お茶を入れて 頂きました~♪ 増田園の社長さんが 美味しいお茶の煎れ方を 講義してくれました! 今回、作った和菓子は・・・ ![]() 【名月】寒天に練切りの月をみたてたお菓子です! 店頭に出しているのは、栗が入ってますが、今回は栗、無しです~(笑) と・・・ ![]() 【八重菊】練切りの和菓子ですっ! 中に、中綿餡が入っていてぼかしを入れて布巾で搾った和菓子ですね・・・ 皆さん、楽しんで作ってましたよ~♪
by syo-kunin
| 2011-11-13 21:58
| イベント
|
Trackback
|
Comments(14)
番長さん、炒飯食べながら寝てるーー(笑)
っていやいやいや、 ほんとにほっそりされてて一瞬誰だかわかりませんでした。 和菓子教室、今度は年齢層を変えて開催してください~。 私も参加したいです^^
0
番長さん、こんばんは。
ほっそりしたイケメンが、炒飯すくいながら寝てる?^^ 予習&復習、素晴らしいですね。 機会があったら、私もぜひ和菓子教室に参加したいのですが 年齢制限があったら、若すぎるので(ブハハッ)ダメ?(Ф_Ф;) 和菓子に熱いお茶、まったりいいですね。
にこちゃん、こんにちわ。。。
寝てませんよ~(笑) 目をつぶった所です、単にっ!! 結局、16キロ痩せてしまいました(汗) 和菓子教室は、お蔭様で大盛況でした~♪ 年齢60歳優先でしたが、若い方も来ていて無事、終了でした~☆ 終わった後に、アンケ-ト用紙を配ったんですが、皆さん また、やりたいと温かい言葉を沢山頂き、感激しましたよ~!
エミリアさん、こんにちわ。。。
プププっ!イケメンですかっ!(笑) イタリアでは、やはり和菓子屋さんは無いんでしょうか??? 機会があったら是非、参加して下さい~! 年齢制限は無いんですが、60歳以上優先となっていて、 若い方も来てましたよ~! 大丈夫ですっ!! 近所のお茶屋さんも参加して頂き、和菓子作りの後に、 美味しいお茶を煎れて頂きました~☆ ![]()
Cagaliさん、こんにちわ。。。
いえいえ、60歳優先だけで、若い方も来てました! お茶屋さんも参加して頂き、 実に内容のある良い企画だと思いましたよ~(笑) 次回も是非、やって下さいと要望が、 参加した方達、センタ-の職員の方から言って頂き、恐縮しましたが・・・ 機会を見て、またやりたいと思っています~☆ その時は、是非っ!旦那さんとご参加下さいね!d(゚∀゚)b ![]()
SOUUさん、こんばんわ。。。
秋を通り越して、今日は真冬みたいな寒さでしたね~! 体調管理も大変です(汗) 皆さん、喜んで頂き・・・またやって欲しいとリクエストを頂きました~♪ 抽選になってしまうので、受けれ無い方には申し訳無いんですが、 キャパが限られていますし・・・ 今度、東京ド-ムでやります(嘘ですっ!) (・Θ・;)アセアセ…
え?まぢすか(笑)
番長、ホントに痩せてる~。 ![]()
こんにちは
え~番長さん、ご本人ですか? 好青年です(^-^)イメージと違いました 16キロも痩せてお洋服もサイズ合わなくなったでしょうね 和菓子教室お疲れ様です 私も行きたかったぁ~ 美味しそうな和菓子、お腹すいてきました 風邪に気をつけて下さいね
エマ-ブルさん、こんにちわ。。。
はいっ!本人です~! 好青年ですか?(笑)ありがとうございます~♪ 普段、くだらないブログを書いてるので もっと変な奴だと、思っていたんじゃないですか・・・プププっ(笑) 北海道も雪、凄いですね~! お気遣い、ありがとうございます~☆ エマ-ブルさんも、お身体ご自愛下さいねっ!!
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 五十路女の還暦カウントダウン 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||