![]() ![]() ![]() あけましておめでとうございます~☆ ![]() 今年は、自分のご褒美に・・・ 仁-JinのDVDを買ったので、朝から一杯飲りながら・・・ まったりと過ごそぅと思ったんですが・・・ やっちまった!! 仁-JinのDVD・・・2部の方を買ってしまい(笑) 本当は1部の方が見たかったのよ・・・まっ!良っか! 本年も宜しくお願い致します~☆
by syo-kunin
| 2012-01-01 08:51
| イベント
|
Trackback
|
Comments(30)
![]()
明けましておめでとうございます(^^!
初笑いで始まり、また、楽しい一年になりそうですね。 大工仕事は無事済みましたか? 今年もよろしくお願いします(^^)
0
![]()
明けましておめでとうございます。
元日はお店休みですか?年末はお忙しかったのですから ゆっくりされる 時間も大切になさって下さい。2等(番)じゃダメなんですか?フフ・・ 今年もよろしくお願いします。
新年おめでとうございます。
昨年末に、ご挨拶できないで申し訳ありませんでした。 大工仕事でお疲れになった身体、まったりお過ごしできるのはよかった。ホッ。 今年も楽しいお話や真面目なお仕事のお話、楽しみながら参加させてくだい。 今年もよろしくね。^^/
あけましておめでとうございますー
今紅白を見てるんですが(もうすぐ年越しです) うっかり平井堅さんのJINのテーマソングを聞いてしまって 夫婦で号泣してしまい、 心身ともに疲れてしまいました。。。w いいドラマでしたねー(涙)
黒豆さん、あけましておめでとうごさいます~☆
ほっといたら、穴が開いてしまい、こりゃ大変だと言う事で・・・ 21世紀なのに、未だに木を使う所が結構好きです~(笑) こちらこそ、宜しくお願致しますっ!
SOUUさん、あけましておめでとうございます~☆
いゃ、1部の方が観たかったんですよ~! 大晦日・・・仕事が終わって、観たら・・・ あれっ? これって・・・違う・・・(笑) ムスメ(妻)に、のししられました!
みなずきさん、あけましておめでとうございます~☆
いえいえ、忙しいのは解ってますので~! 大工、しばらくして無かったので大変でした(笑) 年賀状、届きました!本名だと、誰?と思っちゃいますね~(爆) ありがとうございますっ!こちらこそ、ヨロピク゜です~♪
ごんちゃん~!あけましておめでとうございますっ☆
仁-Jinは中々良いですよね! 平井堅は、三軒茶屋の駅で会いました~(笑) イラン人かと思っても見てたら、あに見てんだよっ!と ガンくれました・・・・(笑) これから、仁-Jinの続きを見ます~! 今年も宜しくお願い致しますっ☆
赤飯番町さ~ん!! あけましておめでとう~♪
いつもコメントありがとうございます!! ほんとにね。今年は、番長さんのあんこ食べたいわ!! 今年もどうぞよろしくね!! あ、自分にごほうび・・ いいよね! 私も自分にごほうび買おうっと(^-^)←日々ごほうびだらけだけど
あ、長だった<m(__)m>ごめんなさい・・・
きょこちゃん、あけましておめでとうございます~♪
是非っ!食べて下さい~! しかし、仁-JinのDVD・・・見たら・・・あれっ?と(笑) チトね、凹みました~! 今日は、店番長でしたが例年より暇でした~(汗) こちらこそ、今年も宜しくお願い致しますっ!∩`・◇・)ハイッ!!
んっ!?長だったって?(笑)
番長さん、新年明けましておめでとうございます。
すでに家にある文庫本やCDを買って、自分を殴りたくなる! 私もよくやります。気を取り直して、一部を買いませんか? 私は去年大ブレイクした『家政婦のミタ』全11話を、もう1度 最初から全部ミタ~&疲れたァ。今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます♪
新年快樂!!祝你身体健康!!(中国語の「祝」は祝っているのではなくて、「祈っている」ような意味合いです〜) いやぁ、一年の初めとして、なかなかいいスタート↑ですね。そうこなくっちゃ!
さかなやん、
あけましておめでとうございます~♪ 中華街でのOff、是非っ!(笑) お子さん達も喜ぶと思いますよ~!! 白い麻婆豆腐・・・ついに食べる時がっ☆ 重慶飯店の店長に聞いたら、 いつでも言って下さいと言ってましたので食べましょっ!!(笑)
エミリアさん、
あけましておめでとうございます~! 参りましたっ!氷結レモン、つまみをセットして仁-JinのDVDを かけたら・・・あれっ?これって・・・2部?と・・・ いやいや・・・結構、高いんですよ(笑) 17,000円もしたので・・・当分、何も買えません・・・(滝汗) 家政婦のミタ、イタリアでも流れてるんですか??? 最終回だけミタんですが・・・
光子さん、あけましておめでとうございます~!
加油!と言う言葉に励まされた一年でした! って!コラ~!駄目でしょっ!!仁-jin見て愕然としましたよ(笑) いゃあ~新年早々・・・やっちまいました~☆ とか何とか言ってる割に、2部のDVD見ちゃってたりして~☆
番長~!!
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 m(__)m いやぁ~買ったのが2部とは・・・見るに見れませんね。 1部DVDを入手するまでは、見ちゃぁ~駄目ですよ!番長!! やっぱり初めから見るべきですって。(でも、欲望が・・・) 我輩も今年の正月用にと、ワンピース単行本をネット注文で『大人買い』(64巻)しましたが、全巻そろってないので、読むに読めません!やってしまった!!
okkaparikozouさん、
あけましておめでとうございますっ! やっちまいました(笑) でも、見てしまいました!2部・・・(笑) ワンピ-ス、凄い人気ですよね~! んがっ!しかし・・・番長もムスメ(妻)も見た事無いんですよ~! 流石にヤバイなぁ~と思っていますが・・・
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。 私も文庫本の上下巻を下巻だけ二冊買って、上巻ならまだ読めるのに下巻だと読むわけにもいかない、、、ということがよくーーーくあります。 今年はそんなことが起きないよう、気をつけたいです。お互い、頑張りましょうね!
みきんさん、
あけましておめでとうございます~! お正月はゆっくり出来ましたか? 今年も早速、出張ですか?(汗) tonyさんも、帰国されているみたいなので皆さんで waiwai飲みたいですね~♪
赤星先生、
あけましておめでとうございます~! 初歩的な間違えをしてしまいました~(笑) でも、最終回の日・・・伊豆へ行ってて酔っ払い、見てなかったので 今回見る事が出来ます~(まだ、途中です) こちらこそ、宜しくお願致します~☆
遅ればせながら、明けましておめでとうございまーす。
今年も宜しくお願い致します。 番長さんちの丸餅が食べたいよぅ。お椀にも丁度いいんだよぅ。 今年もいただきもののお餅がどっさり届いたのでした。 では素敵な一年になりますように♪
かぁちゃん
あけましておめでとうございます~! 丸餅、今年は作らなかったんですよ・・・すいませんっ! サイズ的に丁度、良いんですよねぇ~(笑) 宮城産のこがね餅、本当に美味しいんですが、 風評被害もあり、今年は自粛しました・・・(泣) とぅちゃんも一緒に、今年は飲みましょっ☆
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 五十路女の還暦カウントダウン 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||