![]() ![]() ![]() ![]() 15日から、毎年恒例?の ムスメ(妻)感謝祭に 出かけました~♪ まだ、足の状態が悪いので バス・ツア-で鬼怒川温泉にっ! 本当は、上越でたまさんの うどんが食べたかった~(笑) ムスメ(妻)の足、ブロディかっ! ![]() 今回は参加者が少なく・・・ バスも閑散としていました! イョこ濱を8時に出発っ! 一路、東北道をひたすら 走り・・・ お昼頃、鬼怒川に到着! 今回はOPを入れず、 のんびりしましょっ! っう~事で・・・ ![]() 部屋は広いが、チトね・・・ 暗い(笑) 番長好例の額縁の 裏チェックをしょうと 思ったけど・・・ 額縁が無いっ~! 窓からは、渓谷が 見えて景色は良いねっ! 雪も降って無いし。。。 ![]() ムスメ(妻)は 温かい蕎麦っ! 番長は定番の 天ざる蕎麦です! 天麩羅は抹茶塩で 頂きました~☆ 鬼怒川公園駅前の ホテルに 泊ったんですが 人が歩いて無い・・・ "o(-_-;*) ウゥム… ![]() 部屋で早速、温泉ル-ビ-と 変わり種?餃子ル-ビ-をっ! どちらも撃沈(笑) やっぱ・・・ 普通のル-ビ-が良いな・・・ ムスメ(妻)も温泉に入り、 のんびりしています。 それが、目的なので! 今回は番長も、マッサ-ジを頼んでリラックス出来ました~☆ 夕食は、バイキングで飲み放題(BEER、日本酒、ウィスキ-)なんですが・・・ あえて省略(苦笑) ![]() 翌日、朝食を済ませて、OPをムスメ(妻)が知らない内に頼んでいた~(笑) 【はないちもんめ】園内、沢山の花が咲き乱れ、女性は好きでしょう~ねっ! ![]() 20年物のサボテンっ!でかっ! 園内を歩いていると・・・ピヨピヨっと何か聞こえて来た! ![]() 何故? ひよこっ? 餌が、100円で売っていたので、手に取ると・・・ひよこ達の表情が一変・・・ 餌を入れると・・・ ![]() 狂喜乱舞っ~! ![]() お店の皆に、栃木名物のレモン牛乳を購入~! 一人1個の大判振る舞いっ!ってか・・・150円位ですけどね(汗) 安しぃ~! ![]() 雨上がり決死隊のホトちゃんに似ているな~番長・・・x・)ぷっ! 今年も、のんびり出来ました~!ムスメ(妻)も花好きなので、良かった良かった~☆
by syo-kunin
| 2012-01-17 16:21
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(20)
寒いので温泉イイですね♪
レモン牛乳製品オンパレードですねー。 とっても気になります。栃木に行かなくっちゃいけませんね。
0
harumisan、こんばんわ。。。
鬼怒川は雪も降って無く、-3℃でしたが温泉が温かく 寛げました~! レモン牛乳関連、山積みで・・・(笑) 不況のせいか、まわりのホテルが廃墟になっていて、 チト、怖かったんですが・・・お客さんも少ない気がしましたね~!
きょこちゃん、こんばんわ。。。
ひよこ、何故?花所に居るのか(笑) でもね、可愛かったですよ~! 持って帰っちゃう人も居るかも知れませんが・・・ 帰りの道中、ピヨピヨうるさいかも(苦笑) 温泉ビ-ル&餃子ビ-ルには参りました~!。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
雨漏りさん、こんばんわ。。。
毎年、何気に好例になっていますが・・・ 感謝は形でと言う事で(笑) ありがとうございますっ! あははっ!何回も出てますよ~! 今回の写真は、福山似では無く・・・ほとちゃんでした~(爆)
エマ-ブルさん、こんにちわ。。。
何にも無い所なので、何もしませんでした~(笑) 正月の疲れも取れ、リフレッシュしましたよ♪ ただ、ル-ビ-は普通のが良いかと・・・(苦笑) 朝、温泉に入ってそのまま花を見に行ったので、 まことちゃんみたいな髪型になってしまいました(笑)
みなずきさん、こんばんわ。。。
温泉は良いですねぇ~♪ お客さん、ご高齢の女性ばかりだったので、野郎が少なく(笑) 温泉、何回か入ったんですが・・・ 一度も誰にも会わず!貸し切り状態でした(苦笑) 温泉&餃子ビ-ルは、初めて見たので、 家政婦のミタ、じゃ無い・・・買ってミタ・・・んですが・・・駄目でした(爆) レモン牛乳は栃木では有名なので、 買ってミタっ~!(しつこいですよね~)
黒豆さん、こんばんわ。。。
鬼怒川温泉、かなり鄙びてましたね~! ホテルとか、軒並み廃墟化していて・・・ TVとかソファ-が外で散乱してました! 泊ったホテル、駅前でしたが蕎麦屋と雑貨屋さんだけだったので、 温泉に入り、酒を飲んでました(笑) 花いちもんめは、女性は喜ぶ所でしたね~! 何故か、ひよこが沢山いて・・・???でしたが(笑)
SOUUさん、こんばんわ。。。
何となく好例になってしまい・・・(汗) 参加者も少なく、のんびり出来ました~! ただ、翌日からはバタバタの日がっ!(笑) ひよこ・・・餌の袋を持った時からバタバタしだし・・・ 顔つきが変わりました~!チト、怖かったです(笑)
雪の鬼怒川、景色に温泉、美味しいものもあるんですね。
レモン牛乳、名前は聞いたことがあります。
nekomeiさん、こんにちわ。。。
毎年恒例の、感謝祭で温泉に行きました~! ひなたちゃん、スクスク育ってますね~♪ 温泉、無理ですかっ? 小さいお子さんがいると、色々と気配りが大変ですもんね~! だからっ!髪型は温泉に入ってそのままなので(笑) まことちゃんみたいですね~☆
桃源児さん、こんばんわ。。。
今回も激安ツア-で行きましたので・・・ 食事が・・・(笑) 何せ、一人一泊二日、朝夕食事付きで酒飲み放題、 5,700円です~(笑) しかも、イョこ濱から鬼怒川までバス代往復600円・・・ 食事が出て、飲み放題だけでキセキです☆ 温泉も、露天風呂が閉鎖されていて入れませんでした! ご高齢の方が多いので、何かあったら大変だと(苦笑) レモン牛乳は、栃木名物です~♪
たまには鬼怒川温泉でも行って、リフレシュするのも
いいですね。おらーもいってみたいな!
井戸吉さん、こんばんわ。。。
年に2回ほど、ムスメ(妻)に感謝して旅行(一泊二日)に出かけます。 予算が無いので、激安が多いんですが・・・(笑) からっぽの頭をより、からっぽにしてリフレッシュします~☆
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||