人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昭和のナポリタン

038.gif038.gif038.gif
昭和のナポリタン_a0078827_1261546.gif
灯りを点けましょぼんぼりにぃ~♪

桃の節句ですっ!

朝から、桜餅が売れてます。

KFC、PIZZAも良いけど、

和菓子もねっ!













先日、所ジョ-ジさんの番組で【ごま饅頭】を紹介して頂き、

お陰様で地味に売れ出しました!!

放送翌日、まさか買いに来るとは思わず・・・

作って無かったんですよ(笑)

ってか、普通・・・用意しとくだろっ!ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ~!

先程、100個作って来ました~☆




昭和のナポリタン_a0078827_12203627.jpg
今日は午後から
店番長なんですが、
猛烈にナポリタンが
食べたくなり・・・
久し振りに
男の手料理です!

パスタでは無く・・・
スパゲッティです!(昭和)
しかも、500gも
入っていて105円(笑)

昭和のナポリタン_a0078827_12265491.jpg
材料は、新玉葱と
ハム、マッシュル-ム。
ピ-マンを買い忘れました!
ケチャップに、
本当はサラダ油
なんですが(昭和)
イタリア産の
オリ-ブオイル
【Ranieri】しか無く、

(・Θ・;)アセアセ…

昭和のナポリタン_a0078827_12393243.jpg
大き目の鍋で
たっぷりのお湯で
茹であげます~♪

茹で時間は表示より
30秒位早目が良いですね!
アルデンテ!
何だって?
昭和の時代にはそんな
言葉は無いんですよ~!

昭和のナポリタン_a0078827_12471286.jpg
茹であがる2分位前に
具材を炒めスタンバイ!
手早く炒めますっ!
ケチャップを入れて
塩、胡椒、ここで
隠し味の醤油を1滴!
フォ-クとスプ-ンが無い?
そんな、しゃらくさい事
言ってはいけません!
割り箸ですっ(笑)
昭和だぁ~!
by syo-kunin | 2012-03-03 12:55 | 男の手料理 | Trackback | Comments(8)
Commented by 黒豆 at 2012-03-03 13:40 x
子どものころ、日本にはスパゲッティーといえば、ナポリタンしか存在していませんでした(断言( ̄^ ̄)b)。
ミートソースが現れた時、これは「邪道だ」と思いました(^u^)プププ

昭和のナポリタンには、赤いウインナーが欠かせません!
Commented by syo-kunin at 2012-03-03 20:22
黒豆さん、こんばんわ。。。

デパ-トのお好み食堂で、初めてナポリタンを食べた子供の頃、
椅子から転げ落ちて、ジタバタしそうになりました~(笑)
こんなに美味い物あったの?と・・・

まだ、オリ-ブオイルとか、アルデンテなんて言葉すら
存在して無い時代でしたので・・・(苦笑)
赤いウィンナ-、中々売って無いんですよ~近所で(爆)
Commented by minazuki-3 at 2012-03-03 20:33
パセリも載って、おしゃれ昭和のナポリタン。
マッシュルーム、最近入っていない我が家です。

オットはピーマン無い方が、喜びますよ。
毎回要らないと。(笑)

Commented by syo-kunin at 2012-03-03 20:56
みなずきさん、こんばんわ。。。

パセリも当時、オサレな物でしたので(笑)
いったいいつの時代だよっ!と突っ込まれそぅですが・・・

鉄のフライパンで小学生の頃、よく作って食べてました!
しかし・・・すぐ焦げついて・・・(汗)
ピ-マン、ま~君駄目ですか???∑('◇'*)エェッ!?
Commented by waiwairoom201 at 2012-03-04 20:52
ちっちゃい頃、母が作ってくれるナポリタン。
ピーマンがね・・・ピーマンが食べれなくて
はじいてました(笑)

P-MANって名前だったらかっこよくて食べたかな~(笑)
Commented by syo-kunin at 2012-03-04 20:58
みきんさん、出張乙ですっ!

ピ-マンと人参、駄目な人って結構いますよね~!
番長、もともと頭がピ-マンなので山盛りで食べれますよ(笑)

P-MAN、来年あたり映画化されそうですね(爆) "o(-_-;*) ウゥム…
Commented by idokichi at 2012-03-04 21:00 x
テレビの宣伝効果はすごいですね。
桜餅が売れすぎて、笑いが止まらない番長さんでした。
ええな、ええな!
Commented by syo-kunin at 2012-03-04 21:08
井戸吉さん、こんばんわ。。。

TVの力を借りたく無いと言うと、嘘になりますが・・・
やはり宣伝効果は凄い物があります(苦笑)

桜餅とごま饅頭、売れてます!
急遽、明後日作らないと間に合わないんですよ~!
嬉しいやら悲しいやら・・・

あっ!明日か明後日、ちい散歩の総集編で先日、追加取材を受けた
社長が出ますのでお時間があれば、是非見て下さい~♪
<< こんな素敵な日は ちい散歩 再び・・・ >>