![]() ![]() ![]() ![]() 先日、TVのNEWSを 見ていたら、 可笑しな事を 言ってる方がいました。 せっかくの大発明に 水を差す人が(笑) 沖縄で働いてた時の 事がフラッシュバック!! どの時代でも、こうゆう人 いるんだな? (笑) ![]() 1986年、4月に 新しくOPENした リゾ-ト・ホテルで マリンスポ-ツの 担当として 久米島に行きました。 当時、何にも無い島で ホテルも2軒目でした。 もう一軒は・・・ ![]() イ-フビ-チホテル (ANA/全日空系)のホテル。 目の前がビ-チで、 解放感のある良いホテルです。 そんな・・・ 老舗のホテルに対抗して、 徒歩5分位の所へ最新(当時)のホテルを建てたんですよ! ![]() オ-プニングスタッフとして 番長が働いてた 久米アイランド・ホテル (JAL/日本航空系) まさに・・・ 仁義なき戦いの火蓋が 切られました~! ってな事は無く・・・上の方達は、そうだったかも知れませんが・・・ 働いてる若いビ-チ-ボ-イ&ガ-ルは、結構~仲良くてね~(笑) ![]() ホテル内にある スポ-ツデスクです。 ここから、レンタカ-や ウィンドサ-フィン教室、 はての浜ツア-、 カタマランヨットの サンセットクル-ジング等の 予約を受けてました。 ※ 写真は久米アイランドH.Pよりお借りしました。 前フリ長くてすいません~! 月に1回しか無い休みの日、宿舎で昼寝をしていたら・・・ 人の気配を感じ・・・目を開けると見知らぬ奴が、覗きこんでいましたっ!! 【だっ!誰よっ??】 【あははっ!ごめんね~俺Kです】 【んっで、何?】 【今日からイ-フで働く事になったから、挨拶に来たんだ】 見た感じ、番長と歳が近い?かと思っていたら、 【大学を休学して、バイトに来たんだ】 【どこの大学?】 【KOだよっ!】 頼んでも無いのに、学生証まで出してほらね!っと言ってたな~! おいおいおいおいおいっ!! そんなおぼっちゃん大学休んでまで来るか?普通??? 初めて、顔を合わせたKだったが、 ちょくちょくこっちのホテルに入り浸り、 何かと番長に話掛けて来る、変な奴でした(笑) ある日、そのKが誰かと話てるのを通りがかりに見たんだけど、 相手の女性が泣いていたのね。 翌日、Kに言うと・・・従姉妹のMだと。 色々あって、番長がお江戸へ戻って何日か経った頃・・・ Kから電話があり、ウィンドやりに行かない?とのお誘いが。 逗子の材木座海岸で遊んで、そろそろ帰るかと思いきや・・・ 【逗子マリ-ナに部屋持ってるんだ、休んで行こう】とKが言いました。 どんだけ金持ちなんだよっ!!と思いましたがお言葉に甘え(笑) らぐじゅあり~なひと時を過ごさせて頂きました!! しかし・・・ 後日、沖縄時代の友達から聞いた話によると・・・ 大学生と言うのは、嘘。 マリ-ナの持ち主も、嘘。 Mと従姉妹と言うのも、嘘。 沖縄時代の友達曰く・・・ 【名前も偽名だと思うよ】と・・・ いやいやいやいやいやいやっ!!意味が1ミリも解らんっ!! 全部、嘘??? 何のメリットがあるの? 学生証まで作って、逗子マリ-ナまで借りて、Mと従姉妹だと 言い放ち・・・実は彼女で、 番長が見かけた時は別れ話をしていたとMから聞き・・・ 誰もが???しか残らない、後味の悪い体験でしか無いでしょ??? 番長には、解らないけど・・・ K、本人は自分の作り上げた 妄想&狂言に酔っていたのかもしれませんが・・・ 多分、そうゆう人って今でも同じ事をしてると思うのね・・・ 人の性格って、変わらないから。
by syo-kunin
| 2012-10-22 09:43
| 沖縄
|
Trackback
|
Comments(12)
虚言癖+妄想狂の人は無敵です。
本人自身に嘘を言ってる自覚がないし、その場しのぎのつじつま合わせが天才的に上手い。 だから、相手がそういう人間だと分かっていても、その場ではその言葉を鵜呑みにしちゃう場合が多い。 あとになると、どう考えても変だろうっていう話ばかりなんだけど…。 (まあ、その人が、詐欺師をやってないことを祈るばかりですが) どこにもいますよねえ、この手の人間。 多分、生まれつきの性質だろうから、死ぬまで治らないんだろうけど… (^_^;
0
黒豆さん、こんにちわ。。。
よく考えれば、わざわざ大学を休学扱いにして バイトに来るのも変ですよね~(笑) その時は、気がつかないで・・・ へぇ~って思っていましたが(苦笑) >虚言癖+妄想狂の人は無敵です。 確かにっ!!自分で言ってる事が解らない位ですから 他人が解る筈がありませんよね? それにしても、何の為にこんな嘘をつくのか !!!∑(゚ロ゚???
井戸吉さん、こんにちわ。。。
KはM氏とは別人です(笑) このニュ-スを見て、思い出しました~! 言ってる事は、支離滅裂で同じですが・・・ 当時は、変わった奴もいるんだなぁ~位にしか 思わなかったんですが、わざわざ学生証まで偽造して 色んな作り話をして、何?の為にと・・・ 沖縄から帰って、1回海に行ったんですが、 その後、連絡が取れなくなりフェイドアウトでした(苦笑)
雨漏りさん、こんにちわ。。。
>藤村操 に倣って 「曰く 不可解」 うちの工場に来て頂くと、毎日見て頂く事が出来ますよ(笑) 当時は、若かったので何の疑いも無く、 頭の良い奴(勉強が出来るのと、頭が良い奴は別者です)が、 わざわざ離島まで来て、バイトしてんだろ?と思う位でした。 今は違うと思いますが、当時は怪しくてマイルドに悪そうな 方達が多く、他にも偽名を使ってた人、いたみたいです(笑)
SOUU先生、こんにちわ。。。
どう考えてるか解りませんが、そうゆう人になりきって 満足しているのではないでしょうか? KO大学生で、ウィンドサ-フィンインストラクタ-で、 女性にモテモテで(古っ!) どやっ?みたいな(笑) 最初は嘘だと自分でも気がついていたんでしょうが、 嘘をつき続けている内に、 解らなくなったのかも知れませんね~? (-_-;ウーン・・・
yuriko-chan、こんばんわ。。。
当時は、へぇ~って思っていたんですが、 いるんですよ~(笑) 何の為か解らないんですが・・・ 今でも、そんな事言ってるかも知れませんね~! 役に立つ経験なら良いんですが、 どうでも良い事ばかりで・・・(ノ_-;)ハア…
番長さん、こんにちは。
こんな人が本当にいるんですね(驚) 身長151.5cmを153cmって言うのが精一杯という(ホントか?)気の小さい私からみると、Kさんって凄い。ま、らぐじゅあり~なひと時を過ごせたから、よかったですね。
エミリアさん、こんばんわ。。。
初めて見るタイプでした(笑) 明るくて、人あたりが良く、超~お調子者でした! 笑いながら嘘が付ける、変わった奴でしたが 泣かされていたMは、 憎みきれ無い、ろくでなしと言ってました・・・(笑)
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||