![]() ![]() ![]() ![]() この所・・・ 忙しく、更新が出来無くて すいません~!! 何とか、明日の 七五三別注を 終えれば 一息つけます~♪ この季節、 昔、良く聞いた ビル・エバンスの ♪枯葉♪ こちらも、懐かしい! ![]() この前、朝市に出店していた、宮城県・気仙沼のパン屋さん。 ピ-ナッツバタ-と、マ-ガリンの懐かしい味でした~! 気持ち、復興の支援?になりましたか??? 3日納品の丸餅注文(1140個)がチトね、 厳しい~!(財津一郎風)写真を撮る余裕無し(笑) 3日、配達に行ったんだけど、4軒中2軒は行った事が無くて初めて・・・ ナビを使いました(遅っ!) 便利ですね~☆ 配達を終え、お蕎麦屋さんの前を通ると、ムスメ(妻)が・・・ 【新蕎麦の横に、かつおぶしラ-メンってメニュ-が出ていたよ】 と言うではありませんか・・・ 軽く聞き流していたんですが・・・ 蕎麦屋さんで、ラ-メン?確かに、やっているお店はありますが・・・ 他の配達に行く時見ると、 【季節のランチ】 いやいやいやいやいやいやっ!!どうやったら、季節のランチが・・・ かつおぶしラ-メンに見えるのよ? そう言えば、ムスメ(妻)の目にも、社長と同じ変換幾が付いていて 違う風に見えるみたいです・・・(笑) そんな馬鹿なっ!とお思いでしょうが、そんな馬鹿な事が毎日あるので・・・ 自分を見失わない様に、 平常心でいる事が大変です(何かの修行ですか?) クタクタなのに、更にクタクタ~(笑) 夜は、寒かったので・・・ ![]() 肉厚の椎茸を買ったので、シンプルに椎茸とつくね鍋を食べました~☆ 実は・・・ こんなブログも、次回で1000回目のUPとなります~! 何か特別な事も無く(笑) 6周年記念のプレゼントも、まだでした(汗) 何か、考えてはいるんですが・・・ ![]() 1000回目・・・ いい加減にせんかい目と言われる前に、何かします~☆ x・)ぷっ!
by syo-kunin
| 2012-11-04 06:43
| 黄金のまどろみ
|
Trackback
|
Comments(20)
季節のランチ→かつおぶしラーメンへの脳内変換!
すばらしい! もしかすると、ランチが本当にラーメンだったのかも(^u^)プププ 冷え込みが厳しくなって来ました。 体調に気をつけて七五三乗り切ってください(^^!
0
![]()
番長殿 コンニチHA
すみません、パクりました。 ブログ 銀河鉄道999回ですね。 番長さんのブログは、楽しいブロ友の方とのコメントのやり取りも最後まで読んで完結ですね。笑 ムスメちゃんの変換機!私も同感です多分付いていると思います。 この前の横浜の食育イベントの、マドレーヌ&ドラ焼き 美味しかったです、ラッピングも可愛くて・・。 七五三頑張って下さいね。
黒豆さん、こんばんわ。。。
季節=かつおぶし・・・ ランチ=ラ-メンと読むらしいんですよ~!! たまに、お蕎麦屋さんでラ-メンやってる所ありますから、 もしかして・・・(*゚・゚)ンッ? こちらも朝晩はかなり寒くなりました! ありがとうございます~☆
〇ガッチャン、こんばんわ。。。
初コメ、ありがとうございます~☆ ブログ・・・よく続けてこれたと思っています(笑) 変換機、〇ガッチャンにも付いてるんですね? ムスメ(妻)に言ったら、笑ってましたよ~☆ 又、誘ってやって下さい。 七五三の注文分、何とかなりました!ありがとうございます!
井戸吉さん、こんばんわ。。。
いい加減にせんかいっ!! 和田アキコさんのラジオで、こんなタイトルありましたね~(笑) しかし、よく999回も書いてこれたと・・・ あははっ!飽きるまで続けますので、 今後とも不苦労・・・じゃ無い!宜しくです(変換機作動中) (ノ_-;)
yuriko-chan、こんにちわ。。。
冷えました?(汗) ブログ開設6周年の、プレゼントに手拭いを考えていたんですが 応募者が10人しかいなく(笑) 作るミニマム(単位)100枚単位なので、保留になっています・・・ 1000回記念と合わせて、何か良い物・・・思考中なので チト、お待ち下さい~☆ ∩`・◇・)ハイッ!!
おはようございます。
お休み中コメント、ありがとうございました。 何とか、復活できました。 ぼちぼち更新させて頂きますので、今まで同様によろしくお願います。 お鍋が美味しい、季節になりましたね。 ドック検査で、絶食なので見たのは辛い。(笑) 1000回記念、おめでとうございます。 季節の行事、お忙しいみたいですね。 頑張って。^^/
みなずきさん、こんにちわ。。。
お引っ越し、無事終わって良かったですね~! 体力&気力と時間が掛かるイベントですから(笑) だいぶ寒くなったので、鍋も良いかなぁ?と八百屋さんを覘いたら 肉厚の椎茸おがあったので、豆腐とネギ、つくねの4品鍋にしました! みなずきさんも、検査ですか?ま~君じゃ無くて??? お腹剝きますね~(汗) 飽きるまで続けて行くつもりなので、お付き合い下さい~! 激励、ありがとうございますっ☆☆☆
で どうしたら 1000回めってわかるの?
わたしも 自分のが何回目か 知りたい~~♪ で 番長さん 1000回UP おめでとうざいます!!! おもち 1140こ 気が遠くなる数だったね・・ 七五三 fight!
番長さん、お疲れ様です!
おぉ、ビル・エバンズの♪枯葉♪に じーーーん。秋ですね。落ち葉、ハラリ~ 食欲の秋。テレビ東京系で放送中の 『孤独のグルメ Season2』をこっちで観てます。 あのB級グルメがたまらなくいいですねー。 1000回記念、楽しみにしています。と、プレッシャー^^
きょこちゃん、こんにちわ。。。
あははっ!!似ていますか~??? 眼鏡を掛けている所だけだと、思うんですが(苦笑) ビル・エバンスは、このCDを頂いたので聞きました、 JAZZはあまり聞かないんですよ~!でも、これは全部聞きました! 今の時期、BGMで聞くのには◎ですよ~♪ (゚ー゚)(。_。)ウンウン~♪
1000回目のカウントは、設定ボタンを押して、
記事管理をクリックすると、何話目が解りますよ~! ちなみに、このブログは999回目なので・・・ 次回UPすると、1000回目になります~☆ 大した話をしている訳では無いので、そんなに大袈裟に 言う事では無いんですが、何か・・・一区切りが出来た感じで(笑) 七五三、15日(木)なんですが、皆さんお休みの都合で 早くやる方、週末に伸ばす方と様々なので今週は注文が バラバラに入ってます~!!頑張ります~☆☆☆
エミリアさん、こんにちわ。。。
枯葉もそろそろ終わりですね~! イョこ濱も、急に寒くなって来ましたよ! この曲を聞くと、あっ~!秋だなぁ~♪と感じますね。 1000回目、何にしようか・・・特別、考えて無いんですが(笑) 多分・・・いつも通り、えっ?こんなの?と言うブログになりそうです(爆)
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||