![]() ![]() ![]() ![]() 快晴の日曜日。 毎年恒例の ムスメ(妻)感謝祭で 伊豆・熱川、下田へ! 感謝の気持ちは 形で!がモット-ですが 不景気の為、 今回も地味に・・・(笑) ![]() 午前中にホテル着。 部屋はオ-シャビュ-の 見晴らしで 中々イイネっ! 水平線には、 伊豆七島の 大島が見えます。 一息入れて・・・ ![]() 昼ご飯っ! 無論、海鮮物でしょ? 番長は、刺身定食で ムスメ(妻)は 地魚のフライ定食! 酒好きなら迷わず ル-ビ-でしょうが・・・ 止めたので(苦笑) ![]() お薦めメニュ-の【烏賊刺しのバカ旨喰い】 どんな喰い方か? 非常~に気になるっ! ![]() お腹も一杯になりましたので、そろそろ行きますか?と、思ったら・・・ ぎょっ?畳縁が・・・ ![]() 魚魂~☆Σ(゚д゚;) ヌオォ~! 魚メインの料理屋さん、畳の縁までコリコリでした(笑) ![]() ホテルに戻り、OPツア-に出発っ!!下田の爪木崎で開催されている 【野水仙祭り】へGO~! ![]() 湾の周りに、これでもかっ!と言う位、咲き乱れています。 野水仙はこれからが見頃(チト、遅れてるみたい) 奥はアロエです。 ![]() 稲取温泉で有名な【雛のつるし飾り】 色とりどりの生地で作られた、それぞれ意味のある飾り物達。 ![]() お雛様も、どことなく嬉しそうでしたね~☆ バスでホテルに戻り、温泉(露天風呂)にゆっくりつかり・・・ 夕食は和膳食、地味なツア-なので 期待してなかったから携帯を部屋に忘れ、写真無しです(笑) 部屋で寛いでいると、防波堤沿いに怪しい人達が 何か置いて移動しています・・・しばらくするとっ!! やわらかい灯りが! ![]() この夜は、キャンドルナイトでした! いや~ラッキ-☆ たった1泊でしたけど、ムスメ(妻)は楽しかったそうです! d(゚∀゚)b
by syo-kunin
| 2013-01-28 19:59
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(16)
あっら~~~
ラブラブ♥ アヤカリタイ、カヤツリタイ
0
yuriko-chan、こんにちわ。。。
年末年始の疲れを労い、毎年温泉に行ってます。 不景気なので、限られた予算でやりくりするのが大変ですが・・・ yuriko-chanも、旦那さんとどうぞっ!(笑)
井戸吉さん、こんにちわ。。。
低予算でしたが、中々良い旅行でした! ムスメ(妻)の足が悪いので、遠出は出来ませんが、 近場で十分、楽しめたみたいです~☆ 温泉、もうすこし熱い方が良かったですが(苦笑)
雨漏りさん、こんにちわ。。。
毎年恒例のアレです! 思っていた設備、食事、温泉より良かったので、 良かったですよ~☆ >著作権違法? こんなブログですから、大丈夫ですよ~(笑) 魚料理の店は、前回も行きましたが混んでますね! 地魚が新鮮で美味しかったです。 ∩`・◇・)ハイッ!! ![]()
ホント らぶらぶぅ~ 彡☆
みなずきさん、こんばんわ。。。
何か毎年恒例になっちゃいました~! 確かに、年末年始の疲れが丁度出る頃ですね。 水仙も、雛のつるし飾りも今からみたいですよ~! 水仙は例年より、遅れてると聞きました☆
kirakiraさん、こんばんわ。。。
温泉はのんびり浸かりたいですね~♪ 月曜日、東京と千葉は雪が降ったみたいですが 熱川は快晴で暑く、暖房いらずでしたよ! 畳は一瞬、魚(ギョっ!)としました(笑) そうそう!湯呑みはありますね!畳は初めて見ました~(爆)
今日31日は愛妻の日だそうです。
番長さんの日でもあるのかな?
SOUU先生、こんばんわ。。。
1・31で、いいふさいの日ですね~♪あははっ! 愛妻家と名乗ってますが、そんな事はありません(笑) 普通に地味に、毎年恒例となってますが・・・σ(^_^;)アセアセ... ![]()
番長さん
こんばんは ムスメちゃんと温泉に行ったのですね~ 足+腰+踵に効いたかな? 今日新宿伊勢丹に行ったら、バレンタインフェアにピエールマルコリーニさんが居て、イケメンでビックリ。 しかし ジャンポールエバンが売れていた。。。 不景気だから、チョコ試食が少ないね~。 茨城で地震!忘れた頃に来て怖いね。
がっちゃん、こんにちわ。。。
毎年恒例の感謝祭でした!地味に近場で(笑) 結構、リフレッシュ出来ましたよ~! ムスメ(妻)に、宿と食事は期待しちゃ駄目と言って おいたんですが、中々どうして!普通で驚きました☆ バレンタイン・フェア、新宿伊勢丹は混んでるでしょ? 一度、その時期に行って女性ばかりの渦にのまれました~(苦笑) 皆さん、自分用とあげる用と分けて買ってたのが凄いなぁ~と! 地震も怖いけど、富士山・・・そろそろやばそうですね! (-。-;)
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||