![]() ![]() ![]() ![]() 5月とは思えない 夏日が続いてます! 最近、しろくまアイスを 毎日食べてます(笑) 以前より、かなり ゴ-ジャスに なってませんか? ![]() 具沢山過ぎて コンビニの木の スプ-ンでは食べ にくいんですよ! でも、美味し☆ しろくまの顔が 無いんですが しろくまアイス(笑) お値段も298円・・・しろくま級です~! ハ-ゲンダッツより高いのね☆
by syo-kunin
| 2013-05-26 21:09
| LOVEコンビニ
|
Trackback
|
Comments(20)
番長殿 こんばんHA
先々週 イオン で白くまくん 見つけましたヨ ひと口ソフトを、しこたま買い込んだ後だったのでパスしましたが 金時豆の数が増えたやうなぁ 近々追随を ♪
0
雨漏りさん、こんばんわ。。。
以前は、しろくまの顔が表面にあったんですが、 今回のは、夏バ-ジョン?かもしれませんね~! 果物もちゃんとそーしているし、練乳入りのアイスが 美味しいんですよ~☆ 値段がチト高いんでんすが・・・許せる範囲ですよ~☆
アイスがおいしい、食べたくなる気温ですよね。
最近はまっているのが、ハーシークランチチョコモナカ。(笑) しろくまは人気あるみたいですが、食べたことないのです。 こんなに具たっぷりで、食べ応えありそう。 今度、買ってみまーす。
ごんちゃん、こんにちわ。。。
しろくま、美味しいですよね! 以前は上から見ると、豆?がしろくまの顔になっていたんですが 最近発売のはフル-ツがやたら多くて~(汗) このフル-ツ、冷凍出来るんだ! と変な所に目が行っちゃいます(笑) (o・∀・)b゙
みなずきさん、こんにちわ。。。
こう暑いとアイスが食べたくなりますね! おぉぉ!ハ-シ-のクランチチョコモナカも、確かに美味しい☆ しろくま、まだ食べてませんか? 何か、懐かしい味ですよ(笑) うまく説明出来ませんが・・・ 機会があったら、食べて見て下さい~☆
井戸吉さん、こんばんわ。。。
あんみつは、一昨年まで作って販売していたんですが・・・ あまり売れなくて・・・(極汗) 番長煮のつぶ餡、寒天、赤えんどう豆、チェリ-、 みかん等をトッピングしてました~☆ 売れるサイクルがあって、 また何年かしたら売れると思います~(笑)
しろくまくん、お高いので、一夏に1度くらいしか食べませんが(^_^;
トッピングが豪華になりましたねえ。 もうちょっと暑くなったら食べてみよっと(^^! 壇蜜も、いや、あんみつもいいですよねえ。 和の夏スイーツは、おおむね低カロリーだし(^^)
黒豆さん、こんにちわ。。。
そうですね~アイスで300円近いと、中々買いにくいですが・・・ お酒を止めたので、良いかなぁ~と(極苦笑) フル-ツがやかましい位乗っかってますので、食べにくいのが難です! 壇蜜さん最近見ないですが、あんみつは良く見ます(笑) そっ・・・そうだ! ずんだ団子(枝豆餡)と、水羊羹を作らないと~☆
番長さん、こんばんは☆
今日あたりからはちょっとましになりましたが お仕事中は相当暑いのでしょうね。 お疲れさまです。 番長さんが甘いものっていうイメージがなくてちょっと意外… でも親近感が湧きました。(笑) 本当に具だくさんで満足感ありそうですね! おいしそう♪ 私も食べたくなってしまいました~。
こちらは5月とは思えない寒い日が続いています。でもアイスは寒くても食べられます。みかけは庶民的なのにハーゲンダッツより高いんですね、このしろくまアイス^^
tony☆さん、こんにちわ。。。
工場は40度近い温度なので、 こまめに水分補給をしないと倒れます(汗) あははっ!!お酒を止めて(昨年9月)から、甘い物を 食べるようになりました~! お会いした時は、酒ばかり飲んでましたからね(苦笑) しろくまのアイスはリニュ-アルしたみたいで、 フル-ツが盛り沢山になってます。練乳とあうので美味しいですよ☆
エミリアさん、こんにちわ。。。
イタリアは寒いんですね~! アイスと言えばイタリア! ジェラ-トです☆ でも、しろくまは無いですね?(笑) しろくまは298円、ハ-ゲンダッツは289円だったかな? 大きさを考えると、しろくまの方が安いかも~! 似た感じにするには、バニラアイスに練乳を掛けて、 カットしたフル-ツをちりばめ、赤えんどう豆をトッピングしたら ほぼ近い状態になると思います☆
yuriko-chan、こんばんわ。。。
おぉぉ! しろくまにアイスバ-があるんですね? 知らなかった~!!*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚* カップのしろくま、食べでがありますよ~! チト、高いのがね・・・とかなんとか言ってる割には食べてます(笑)
美味しそうですね。今度探してみます。
syo-kuninさんはお買い物上手ですね。昔の殿は こんな美味しい物買ってきてくれません。 ![]()
番長殿 こんばんは
しろくまアイス可愛い~♪ 和菓子屋さんのトッピングだったら、もっと豪華で美味しいね。 番長さんがアイスって不思議。笑 お酒止めて急に嗜好が変ったから・・実は番長さんは、ゆらゆら帝国の使者と入れ替わっているって事はない~?怪☆
かっちゃん、こんばんわ。。。
鹿児島産のアイス、しろくま人気ですねぇ~! 真面目にアイス、売ろぅかなぁ~と思いましたよ(笑 酒ばかり飲んでいたので禁酒出来たのも 良い機会だと思いますよ!! ゆらゆら帝国・・・もぅ一丁、行ってみる☆
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||