![]() ![]() ![]() ![]() 今年は1000年来の 猛暑になるそうですが、 13日より、パシフィコ横浜で 【マンモス・YUKA】が開催。 3年前にシベリアの永久凍土 から発掘された少女マンモス。 鼻や足、全身ほぼ完全な状態で 残ってるそうなので、 3万9000年前の夢を 見て来ます~☆ ![]() みなとみらいへ お散歩がてら 新しい商業施設 【MARK IS】へ☆ 先月21日にOPEN、 3日間で40万人に 来たそうです (汗) ロン・ハ-マンを見て たら腹が減った~! ![]() コレットマ-レに移動、 1日は映画の日。 通常1800円が 1000円で鑑賞 出来る日なんです。 混んでて入れ無いと 大変なので、券を 先に購入しました! ![]() おっと! ランチランチ! 番長は【カルビ&ロ-ス】セット、1650円☆ ![]() ムスメ(妻)は、【山形牛・切り落とし】セット、1100円☆ チトね、高いけど久し振りの肉なので許してちょ! ![]() 【俺はまだ本気出してないだけ】を見ました~! 観客動員数(6月)で5位らしいんですが、 【華麗なるギャッビ-】のスクリ-ン数、四分の一で、 興行収入と客単価で比例すると、断トツ1位らしいんですよ~! いゃあ~面白かった☆
by syo-kunin
| 2013-07-02 16:43
| お散歩
|
Trackback
|
Comments(12)
![]()
番長さんもまだ30%ぐらいしか、実力を出してないんじゃないですか。
まだ若いから、肉をバンバン食って、100%だしてください。 おらー、130%だして、壊れ気味。
0
1000年来の猛暑に、添えて体力つけてください。
ブロ友さんが先週だったか本読んでこの映画見て、よかったって云ってました。 それから、気なってたんですよ。 少女マンモスも気なる、そっちは遠いので先に映画だわ。(笑)
井戸吉さん、こんばんわ。。。
あははっ!痩せてから疲れ易くなってしまい、 午後になるとだんだん元気が無くなって来ます(笑) 焼肉、久し振りに食べて少しパワ-UPしました☆ あの歩行距離の脚力、素晴らしいですよ! 少し下さい~!
みなずきさん、こんばんわ。。。
暑さ、厳しそうですね~! 番長的には、漫画の方が面白いかなぁ~! 主人公役の堤真一さんが、カッコ良すぎなんですよ。 SPの役が強すぎて、駄目役が似あわない気がします・・・ マンモス展、他のマンモスは直接、手で触れるんですよ! そんな機会、無いと思うので行って触って来ます~(笑) ![]()
番長さ~ん、おはようございます
ずい分ご無沙汰してました^^ごめんなさいね マンモス展良いですね~ 興味あります 行ってみたいです そちらは暑いでしょうね 今年の函館は今のところ肌寒い日が多いですよ 今日も17℃、ひんやりしてます 暑い中、頑張って下さいね~
エマ-ブルさん、こんばんわ。。。
こちらこそ、ご無沙汰してすいません~! はい、マンモス展は番長もかなり興味あります☆ 3万9000年前に生存していたマンモスを、 今見れるなんて、ドキドキです~! 函館も観光シ-ズン、忙しくなりますね? エマ-ブルさんも、身体に気をつけて頑張って下さい♪
雨漏りさん、こんばんわ。。。
漫画を読んで、面白かったから映画も観ました☆ おぉ!タダで観れるんですね? 久し振りに映画館に行きましたが、 大きいスクリ-ンで観るとやはり良いなぁ~と! タイトルが可笑しいですよね(笑)
私も見に行かなくちゃ!と思っている映画です。見た人みんな「面白かった~」って言ってますよね。
私もそろそろ本気出して、、、、いろいろやってみよっかな!
赤星先生、こんにちわ。。。
先に、漫画を読んでたので面白いのは解ってたんですが、 実写ではどうかなぁ~と・・・ 70年代、東映でルパン三世(目黒祐樹)や、 ド-ベルマン刑事(千葉真一)、ゴルゴ13(高倉健)等を見ましたが イメ-ジと違う気がして(汗) 今回の堤真一さんは、SPで岡田君の上司役が 強かったのでやはり・・・ 突然、漫画家になると言う話なんですが、赤星先生は既に 本気出してますよね!ご活躍されてるんですから~☆ ![]()
そーいえば何年も映画館へ行ってないなぁ。。。
ヌシは本気を出さないまま枯れてしまいそうです
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 五十路女の還暦カウントダウン 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||