![]() ![]() ![]() ![]() 残念ながら 2019年5月閉店 旧磯子プリンスホテル 跡地にある貴賓館。料理の鉄人、 中村孝明氏のお店が OPENしたと聞き、 大至急、予約を入れ 早速ムスメ(妻)と お邪魔して来ました~♪ ![]() 開けてもらうと 御大・中村孝明氏が お出迎え してくれました! いやいやっ!! 本人が居るとは 思って無かったので 無論、写真撮り忘れ! びっくりしましたよ! ![]() カウンタ-に案内され、飲み物を注文。開店して5日目とあって綺麗な店内♪ ![]() 初めての店なのでコ-スを注文(予約時) 職人さんが手早く海老の頭を揚げてくれました。 ![]() 写真、撮っても良いですか?と聞くと快く承諾♪ ![]() 海老の身も忘れずに頂きます(笑)塩が2種類、 天つゆが2種類用意されてましたが番長は最後まで粗塩だけで頂きました☆ ![]() アスパラ!天麩羅屋さん独特の匂い(ごま油臭)がまったくしない店内。 ![]() メゴチ、穴子(写真無)油が良いのかくどくない天ぷら、サクサクです♪ ![]() ![]() ![]() 舞茸、蕗の薹、たらば蟹の大葉包み、攻めて来ます(笑) ![]() トマトで口直し、コ-スの天麩羅はここまで、まだ食べたい場合は 単品で注文が出来ます、ムスメ(妻)はお腹一杯と言いますが・・・ ![]() 番長はさつま芋と烏賊を追加しました! ![]() 〆は天丼か天ぷら茶漬け、二人とも天茶漬けを頂きます。 ![]() デザ-トは桜、和三盆、胡麻のアイスが選べます、 いや結構ボリュ-ムありますよ! コ-スは3種類あって、何が違うのか聞くと天ぷらの品数だそうです(笑) 温かいお茶を入れ直してもらい終了~☆ 今回、コ-スを頼みましたが意外と量があり、女性にはキツイかも! アラカルトで好きな天ぷらだけ注文出来るので、そちらをお薦めします~ 天ぷら職人の納見さん、ト-クも楽しく天ぷらも美味しい、 今度はランチを食べに行こう~っと! ご馳走様でした☆☆☆
by syo-kunin
| 2014-03-06 19:15
| 横浜地元グルメ
|
Trackback
|
Comments(14)
おお、美味しい生活してますねえ(^^)
鉄人のお店とは、羨ましい!
0
黒豆さん、こんばんわ。。。
あはっ!たまには贅沢しないと、やってられません~(笑) 中村氏が居るとは思って無かったので、ビックリしました! まさか・・・御大、自ら天ぷらを揚げるのか?と(*゚▽゚*)ワクワク しましたが、違いました(苦笑) ランチはリ-ズナブルなので又、行きたいと思ってます~☆
みなづきさん、こんばんわ。。。
蛍烏賊の酢味噌和え、お造り、も美味しかった~♪ 天ぷらは結構ボリュ-ムありましたよ! 頻繁には行けませんが、ランチならセ-フっ!ですね。 揚げたてはやはり、熱々で美味しいです☆
さすがに、鉄人の料理。からっとした触感が写真から伝わって
きます。たべてみたーーい。
井戸吉さん、こんばんわ。。。
行った日、たまたま鉄人が居たのでラッキ-でした☆ あっ!挨拶だけでしたが(笑) 天ぷらの職人さん、なだ万で修業されてたみたいで 鉄人もなだ万の先輩だと聞きました。 今度、磯子に来る機会があればランチに行きましょう~☆
う~~ん!美味しそう!!
油ものドクターストップなので早く無罪放免されるように((+_+)) ![]()
番長さん こんばんは♪
磯子は歴史ある街で素敵ですね。 天ぷら大好き~☆ カウンターは食べるペースに合わせて揚げてくれて良いよね(*^-^*) お酒は少し飲みはじめたりしないの? 卒業式の紅白饅頭の繁忙期かな(^O^) 頑張れd(@^∇゚)/ゆらゆら~みょんみょん~☆
SOUU先生、こんにちわ。。。
はぃっ! 久し振りに美味しい天ぷらを頂きました♪ ありゃ? 検査で引っかかりましたか? でも、適度な油分補給は良いんじゃないでしょうか? 全然食べれないと、チト厳しいですね~(A;´・ω・)アセアセ
がっちゃん、こんにちわ。。。
この貴賓館は由緒ある建物みたいですよ! 食事の後に、表に出るとイョこ濱の 夜景が一望出来てとても綺麗でした~! 天ぷらは食べるタイミングを見て出してくれますから、 熱々のを頂けますよ♪ 酒は飲めない事無いけど、 せっかく止めたので、もうイイかな~と(笑) 人の一生分を20~30代で飲んじゃってるんで+.d(・∀・*)♪゚+.゚
雨漏りさん、こんにちわ。。。
天ぷらだけのお店って中々無いじゃないですか~ お蕎麦屋さんや、鰻屋さんで揚げる天ぷらとはチト違って むふふふっ!!な口福感を味えます~☆ 湘南ライン線だと、あっ!!っという間にイョこ濱に着きますから 是非、どうじょ~(๑→ܫ←)ノ♫♬
tony☆さん、こんにちわ。。。
和の鉄人のお店ですから、期待は膨らみますよね~! もう少し混んでると思ってましたが先客が3人だったので やはり値段がネックなのか?と・・・ でも、目の前で揚げたて熱々を食べれるのが嬉しいですよね~☆ 夜は、コ-スも良いけど単品で好きな物を頼んた方が良い鴨♪
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||