人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天ぷら花衣 @ 磯子 

027.gif027.gif027.gif
天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_2321132.jpg

残念ながら
2019年5月閉店

旧磯子プリンスホテル
跡地にある貴賓館。
料理の鉄人、
中村孝明氏のお店が
OPENしたと聞き、
大至急、予約を入れ
早速ムスメ(妻)と
お邪魔して来ました~♪







天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_1882232.jpg貴賓館の扉を
開けてもらうと
御大・中村孝明氏が
お出迎え
してくれました!
いやいやっ!!
本人が居るとは
思って無かったので
無論、写真撮り忘れ!
びっくりしましたよ!

天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_1819127.jpg

カウンタ-に案内され、飲み物を注文。開店して5日目とあって綺麗な店内♪
天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_18224882.jpg

初めての店なのでコ-スを注文(予約時)
職人さんが手早く海老の頭を揚げてくれました。
天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_18273041.jpg

写真、撮っても良いですか?と聞くと快く承諾♪
天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_18301171.jpg

海老の身も忘れずに頂きます(笑)塩が2種類、
天つゆが2種類用意されてましたが番長は最後まで粗塩だけで頂きました☆
天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_18345756.jpg

アスパラ!天麩羅屋さん独特の匂い(ごま油臭)がまったくしない店内。
天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_18352422.jpg

メゴチ、穴子(写真無)油が良いのかくどくない天ぷら、サクサクです♪
天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_18384293.jpg

天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_1839533.jpg

天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_18392289.jpg

舞茸、蕗の薹、たらば蟹の大葉包み、攻めて来ます(笑)
天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_18412331.jpg

トマトで口直し、コ-スの天麩羅はここまで、まだ食べたい場合は
単品で注文が出来ます、ムスメ(妻)はお腹一杯と言いますが・・・
天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_18455933.jpg

番長はさつま芋と烏賊を追加しました!
天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_18471015.jpg

〆は天丼か天ぷら茶漬け、二人とも天茶漬けを頂きます。
天ぷら花衣 @ 磯子 _a0078827_1848523.jpg

デザ-トは桜、和三盆、胡麻のアイスが選べます、
いや結構ボリュ-ムありますよ!
コ-スは3種類あって、何が違うのか聞くと天ぷらの品数だそうです(笑)
温かいお茶を入れ直してもらい終了~☆

今回、コ-スを頼みましたが意外と量があり、女性にはキツイかも!
アラカルトで好きな天ぷらだけ注文出来るので、そちらをお薦めします~

天ぷら職人の納見さん、ト-クも楽しく天ぷらも美味しい、
今度はランチを食べに行こう~っと!
ご馳走様でした☆☆☆
by syo-kunin | 2014-03-06 19:15 | 横浜地元グルメ | Trackback | Comments(14)
Commented by 黒豆 at 2014-03-07 10:01 x
おお、美味しい生活してますねえ(^^)

鉄人のお店とは、羨ましい!
Commented by minaduki-3 at 2014-03-07 14:05
旬のお味、蛍烏賊!!!
スーパーでも並んでましたが、迷って断念したのです。
クコの実かな?
勉強、させていただきました。♪

揚げたてを頂けるなんて。
おしわせ。♪


Commented by syo-kunin at 2014-03-07 19:38
黒豆さん、こんばんわ。。。

あはっ!たまには贅沢しないと、やってられません~(笑)
中村氏が居るとは思って無かったので、ビックリしました!
まさか・・・御大、自ら天ぷらを揚げるのか?と(*゚▽゚*)ワクワク
しましたが、違いました(苦笑)
ランチはリ-ズナブルなので又、行きたいと思ってます~☆
Commented by syo-kunin at 2014-03-07 19:42
みなづきさん、こんばんわ。。。

蛍烏賊の酢味噌和え、お造り、も美味しかった~♪
天ぷらは結構ボリュ-ムありましたよ!
頻繁には行けませんが、ランチならセ-フっ!ですね。
揚げたてはやはり、熱々で美味しいです☆
Commented by idokichi at 2014-03-07 20:20 x
さすがに、鉄人の料理。からっとした触感が写真から伝わって
きます。たべてみたーーい。
Commented by syo-kunin at 2014-03-07 20:52
井戸吉さん、こんばんわ。。。

行った日、たまたま鉄人が居たのでラッキ-でした☆
あっ!挨拶だけでしたが(笑)
天ぷらの職人さん、なだ万で修業されてたみたいで
鉄人もなだ万の先輩だと聞きました。

今度、磯子に来る機会があればランチに行きましょう~☆
Commented by souu-3 at 2014-03-07 20:54
う~~ん!美味しそう!!
油ものドクターストップなので早く無罪放免されるように((+_+))
Commented by がっちゃん at 2014-03-07 22:31 x
番長さん こんばんは♪
磯子は歴史ある街で素敵ですね。

天ぷら大好き~☆
カウンターは食べるペースに合わせて揚げてくれて良いよね(*^-^*)
お酒は少し飲みはじめたりしないの?

卒業式の紅白饅頭の繁忙期かな(^O^)
頑張れd(@^∇゚)/ゆらゆら~みょんみょん~☆
Commented by amamori120 at 2014-03-07 22:37
番長殿  こんばんHA

なんとも口福な ひととき でしたねぇ ♪

近ければなぁ^^;
Commented by syo-kunin at 2014-03-08 05:54
SOUU先生、こんにちわ。。。

はぃっ! 久し振りに美味しい天ぷらを頂きました♪
ありゃ? 検査で引っかかりましたか?
でも、適度な油分補給は良いんじゃないでしょうか?
全然食べれないと、チト厳しいですね~(A;´・ω・)アセアセ
Commented by syo-kunin at 2014-03-08 06:02
がっちゃん、こんにちわ。。。

この貴賓館は由緒ある建物みたいですよ!
食事の後に、表に出るとイョこ濱の
夜景が一望出来てとても綺麗でした~!

天ぷらは食べるタイミングを見て出してくれますから、
熱々のを頂けますよ♪ 酒は飲めない事無いけど、
せっかく止めたので、もうイイかな~と(笑)

人の一生分を20~30代で飲んじゃってるんで+.d(・∀・*)♪゚+.゚
Commented by syo-kunin at 2014-03-08 06:08
雨漏りさん、こんにちわ。。。

天ぷらだけのお店って中々無いじゃないですか~
お蕎麦屋さんや、鰻屋さんで揚げる天ぷらとはチト違って
むふふふっ!!な口福感を味えます~☆

湘南ライン線だと、あっ!!っという間にイョこ濱に着きますから
是非、どうじょ~(๑→ܫ←)ノ♫♬ 
Commented by tony_etoile_bis at 2014-03-09 22:22
番長さん、こんばんは!

天ぷら~!! 美味しそうですね~☆
この頃、お腹が空いて空いて仕方がないので
余計に魅力的です。 
ムスメさんとよいお時間を過ごせたようですね♪
Commented by syo-kunin at 2014-03-10 06:19
tony☆さん、こんにちわ。。。

和の鉄人のお店ですから、期待は膨らみますよね~!
もう少し混んでると思ってましたが先客が3人だったので
やはり値段がネックなのか?と・・・
でも、目の前で揚げたて熱々を食べれるのが嬉しいですよね~☆
夜は、コ-スも良いけど単品で好きな物を頼んた方が良い鴨♪
<< どうでもイイ話 根岸散歩 >>