![]() ![]() ![]() ![]() コンビニで発見♪ カップラ-メンが更に 旨くなる魔法の粉! いやいやいやいやいやっ! 好きなんですよ~ こうゆうの(笑) 早速、使ってみました。 うんっ! 魚粉だ(苦笑) かたくち鰯と鯖節です☆ そうそうっ! 8周年記念ビスコ、 喜んで頂き嬉しい~! グリコと言えば・・・ おまけですよね~! キャラメルの箱におもちゃが付いていて、よく集めました! ![]() 実は、番長の実家近くに 紅梅キャラメルの工場が あったんです。 生まれる前なので、 知らなかったんですよ。 読売巨人軍の選手の ブロマイドが付いていて、 選手9人と水原監督の 10人を集めると、 バットやグロ-ブが貰える システム。 子供達が夢中になって 集めるのが解ります(笑) が!しかしっ! 選手9人はすぐ集まるんですが、水原監督のカ-ドがまったく出ない(笑) 子供達はバットやグロ-ブが欲しいから、おこずかいで買っても限度がある。 万引きが流行り、公正取引委員会から指導で 操業停止処分で無くなったんですと・・・ 昔からあるんですね、こうゆうシステム(苦笑) CD買ったら人気投票の応募券とか、 握手会招待とか一見おまけ?みたいに見えるんですが! しかし、本当はそっちがメインなんですよね~(笑) と、言う訳で・・・ 今ならうちの和菓子5000分円買うと、 赤飯番長のモノマネショ-(ジュリ-と中尾彰)にご招待~♪ ダメだ!45秒で終わっちゃうし、誰も見たくねぇ~!Σ(゚д゚;) ヌオォ~! ■
[PR]
by syo-kunin
| 2014-06-29 09:20
| 雑談
|
Trackback
|
Comments(16)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
おまけ商法は、子ども向けお菓子の王道ですねえ(^_^;
>赤飯番長のモノマネショ-(ジュリ-と中尾彰) 夏場は涼しくなっていいかも〜(^u^)プププ
アイス棒で当たりがでると、もう1本とか。
今でも開封すると当たりがって、楽しんじゃいますからね。(笑) あはは。 番長さんのモノマネショー、社長さんのイリュージョンでおねがいしまーす。 ![]()
番長さんこんにちは♪
やっと晴れたね(*^-^*) お菓子のおまけ、当たりつき、懐かしい☆ 風月堂さんの景品特賞は、ゆらゆら帝国ご招待旅行かな。 脳の裏側が痒くなったり・・(^-^;
番長殿 こんにちHA
万能鑑定士Q シリーズを読んでますが CD買ったら歌手と握手できる抽選券付き と言ふのが出てきましたヨ ww
男の子の方がこういうの集めるのでしょうか?私もですが周りの女友達で熱中したのを聞いたことはないですネ。現実的で夢がないのかな?ジュリーと中尾彬のモノマネショーのチケットなら集めようかな?
和菓子5000分円買うと、
赤飯番長のモノマネショ-(ジュリ-と中尾彰)にご招待~♪ しびれるな!
黒豆さん、こんばんわ。。。
50年以上前の話ですが、相当売れたんでしょうね~! 子供は夢中になりますから(苦笑) 凍傷になる位、冷えますよ~うぷぷっ!+.(´・∀・)ノ゚
みなづきさん、こんばんわ。。。
色々ありました、おまけ物。 仮面ライダ-カ-ドとプロ野球カ-ド、番長も集めてました(笑) でも、だぶるんですよ。同じ物が! そうそう、アイスの棒に当たり☆が付いてると嬉しかったなぁ~♪
がっちゃん、こんばんわ。。。
今はどうなんでしょ?お菓子で当たり物、やっぱ人気なのかな? 当時は夢中になって買ってたけど(笑) ゆらゆら帝国は近寄ると危険ですよ~! ムスメ(妻)もキングダム(王国)を持ってるらしく(汗) そっちなら見た事あるでしょ?ぷぷぷっ!
雨漏りさん、こんばんわ。。。
抽選券ですか?確実に貰える訳では無いんですね~! そうゆうあやふやな物でも、買っちゃうんですよ(笑) 最初にこの仕組みを考えた奴、リスペクトします☆(*´∀`*)
SOUU先生、こんばんわ。。。
確かに男だけかも知れませんね! 収集癖があるの(苦笑) 番長も色々集めてましたが、大人になって まったく興味が無くなってしまいました・・・ ジュリ-と中尾彰のモノマネだけだと 直ぐ終わっちゃうので、間が持ちません~(笑)
井戸吉さん、こんばんわ。。。
イョこ濱アリ-ナで単独公演します(嘘) 井戸吉さんだったら、和菓子4000円でご招待しますよ♪ しびれて歩行困難必死です! d(ゝc_,・*)ビリビリ~☆
子供たちが小さい頃ビックリマンチョコ買い集めていたのを思い出します。
シール欲しさに買って買って・・・ チョコ食べるのは私の方 おかげでこんなお腹に・・・見たい?ギャハハ(^^;)
yuriko-chan、こんばんわ。。。
商品が欲しくて買うんじゃ無くて、そのおまけ?みたいのが 欲しくて買うようになっちゃうんですよね~! ビックリマンチョコ、流行りました! うぷぷっ!遠慮します・・・(・ё・)今回は☆ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん、こんばんわ。。。
ムスメ(妻)が工場に持って来た時は、 一瞬誰か解りませんでした(汗) 本名だと、んっ?ってなりますよね(笑) ありがとうございました☆ 大した物では無いんですが・・・喜んで頂けて嬉しいです! こちらこそ、宜しくお願い致します~♪
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 裏きょこ日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ (旧ブログ) 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒とコーギーと男と女 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||