人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新そば♪

048.gif048.gif048.gif
新そば♪_a0078827_19344631.jpg
高倉健さん、存在感の
ある男前の俳優だった。

TVで出演していた映画、
幸福の黄色いハンカチの
ラストシ-ンが流れると、
ムスメ(妻)が、
番長も刑務所から帰って
来たら黄色いハンカチ
出しとくからね~♪

行かねぇよっ!
ブラックレインが
見たくなりました!










新そば♪_a0078827_19541488.jpg

新そばを頂きました♪ 香りや喉ごし、味を楽しむのは無論、

って付くと何か嬉しくないですか?

あっと言う間に1枚食べてしまい、もう1枚頂きました(笑)
by syo-kunin | 2014-11-21 20:01 | グルメ | Trackback | Comments(12)
Commented by idokichi at 2014-11-21 20:33
「番長さん、出所したら黄色いハンカチののれんを
出しとくからね♪」
そんな提案にはのれん!なんちゃって。
Commented by souu-3 at 2014-11-21 21:31
番長さん!奥様に愛されてますね。何があっても
何処から帰って来ても 黄色いハンカチ出して歓迎ですね。
Commented by syo-kunin at 2014-11-21 23:00
井戸吉さん、こんばんわ。。。

いやいやいやっ!
出所するような所へは行きませんから(笑)

ムスメ(妻)は面白い事を普通に言いますからね。
本人は意識して無いと思いますが、
さすがゆらゆら帝国人です☆
Commented by syo-kunin at 2014-11-21 23:11
SOUU先生、こんばんわ。。。

いやいやっ!黄色いハンカチ出される事しませんから(笑)
健さんの訃報を見てたムスメ(妻)が
こんなに短髪が似合う人は他にいないと言ってました。
やはり目の付けどころが、いや!
目の付いてる所が違いますね~(苦笑)
Commented by emilia2005 at 2014-11-22 03:18
番長さん、こんばんは。
高倉健さんの訃報には、心底びっくりしました。
「また釣りネタかよ?」なんて思ってたら、本当でした。

そうそう、新◎◎って嬉しい響きですね。
新じゃが、新米、新年、新人、新幹線、あははっ。
Commented by syo-kunin at 2014-11-22 05:52
エミリアさん、こんにちわ。。。

丁度お昼ごはんの時間でTVを付けたら、
訃報が飛び込んで来ました。
番長より上の世代の人は、網走番外地が印象に残ってる
と思いますが、番長は野生の証明、ブラックレインが
好きでした。若い人達は鉄道員(ぽっぽや)でしょうね!

新ものと聞くと何か嬉しくなります(笑)単純ですね☆
Commented by 酔華 at 2014-11-22 07:19 x
黄色いハンカチといえば…
本牧周辺の商店街でこんなことやっています。
http://www.honmoku-street.com/oshirase/news20140925
Commented by syo-kunin at 2014-11-22 12:34
酔華さん、こんにちわ。。。

本牧、知らぬ間にこんなイベントやっていたんですね~!
しかも、範囲が広い!山元町まで入ってるとは(笑)
地域の活性化に皆さん協力しているんですね☆
磯子も何かやればイイんですけど・・・(汗)
Commented by minaduki-3 at 2014-11-22 20:18
番長さん こんばんは。
新蕎麦、いいですね。
こちらのお蕎麦の太さが、好みで食べたくなりました。

高倉健さん、携帯のニュースで見て驚きました。
ブラックレインの撮影場所で、こちらでも献花のたくさんの方がお別れされています。
Commented by syo-kunin at 2014-11-22 21:14
みなづきさん、こんばんわ。。。

こちらの蕎麦は店主が手で捏ねてるのを
通りがかりに見る事が出来ます。
なので太さがバラバラの時もあり(笑)

戎橋のネオンを見ると、ブラックレインを思い出します。
映画に出てた、橋の角にあるガラス張りの
ビルはまだあるんでしょうか?懐かしいなぁ☆
Commented by amamori120 at 2014-11-23 22:00
番長殿   こんばんHA

食発されて 明日は蕎麦だなぁ
布屋太兵衛に (^^)/
Commented by syo-kunin at 2014-11-24 07:15
雨漏りさん、こんにちわ。。。

おそば昔から好きなんですよ~
新が付くともっと好きになります♪
何となく(笑)
昨日も食べました、はい!新そば堪能して下さい☆
<< 本牧散歩 年末に向けて >>