![]() ![]() ![]() ![]() 忘年会シ-ズンですね! ムスメ(妻)がFBで面白そうな イベントがあるので行こう!と言う のでイョこ濱駅近く、 日産グロ-バルステ-ションで 開催されたト-クショウに参加 して来ました~♪ 崎陽軒のシウマイ好きな方達が 集まって、あ~でも無い! こ~でも無いと各々のシウマイ愛を 語るイベントです(笑) ![]() ゲストにはクレイジーケンバンドのリードギタリストの小野瀬雅生氏、 「明日のコミュニケーション」(アスキー新書)の著者の佐藤尚之氏、 漫画家で「シウマイ弁当に住んだ上に女子を呼びたい」という室木おすし氏、 横浜ウォーカーほかウォーカーシリーズの総編集長の玉置泰紀氏が司会でした! ![]() 今年、発売60周年になる崎陽軒のシウマイ弁当! ゲストの蘊蓄を聞きながら頂きます🎵 ![]() ウンチクのひとつ、幕の内弁当の三大おかずって知ってます? 魚、玉子焼き、かまぼこなんです。 シウマイ弁当もそのお約束を守り、このおかずを入れてるんですって!! 写真左から、紅生姜、昆布、鶏の唐揚げ、玉子焼き、かまぼこ、 シウマイ5個、あんず、まぐろの照り焼き、タケノコ、俵型のご飯に青梅。 写真の様にご飯が下で食べるのが普通だと思っていたら、 右向きにご飯か?左向きにご飯か?で盛り上がってました! 番長はご飯が下にしておかずは上!やはり圧倒的にその向きが 多かったんですが、こだわり過ぎです(笑) 崎陽軒の広報の方達のここだけ話も中々面白く、 ブログには書けないんですが、へぇ~っと驚く話も聞けましたよ! みなさん、シウマイ弁当が本当、好きなんですねぇ~(笑) で、シウマイ弁当を食べた後は今回参加した全員(50名)で、 崎陽軒シウマイ弁当○×クイズ大会が行われました! 全員起立して問題!頭の上で丸かバツで答え、間違ったら着席です。 番長、そんなに詳しく無いので直ぐ脱落すると思・い・き・や!! なんと、残り4人になった所にまだ居ました(笑) そして・・・ 最後の問題、マルは番長一人!残りの3人はバツ!をチョイス! マルだと番長が初代(会は2回目ですがクイズ大会は初) シウマイクイズチャンピオンになるんですが、マルか~バツか~? ![]() マルっ! チャンピオンです♪ ![]() 1位の商品は崎陽軒の【焼き菓子とお茶のギフトセット】やったね!(笑) バツを出してた3人で2位、3位を決めた後、 商品を追加して敗者復活戦,今度はジャンケン大会が!(汗) ![]() ジャ~ン~ケン~! ![]() ポンっ!ムスメ(妻)大至急、敗退(笑) 2時間のト-クショウも終わり、クレイジ-ケンバンドの小野瀬さん と 握手して貰い、皆さんで記念撮影! 中々楽しいイベントでした! 崎陽軒の広報の方にムスメ(妻)の従妹、あこちゃんの シユマイ慕情をCMで使ってと言うの忘れちゃったので、 今日のBGMは、遠峰あこ【シウマイ慕情】です🎵
by syo-kunin
| 2015-12-12 23:05
| イベント
|
Trackback
|
Comments(22)
番長殿 こんばんHA
楽しい ひと時を過ごされたやうでぇ ♪ 昨夜 崎陽軒を鍋に入れて食した当家です
0
雨漏りさん、こんにちわ。。。
濱っ子は崎陽軒のシウマイが大好きなんですね! 皆さんこだわりが凄いんです~ お江戸では中々買えないロ-カル物だからか 余計LOVEなんでしょうね! 鍋にシウマイ、んまそ~🎵
エミリアさん、こんにちわ。。。
シウマイ好きばかり大勢集まってましたよ(笑) 始まって直ぐにシウマイ弁当(横浜本社工場から出来立て)が 配られ、お弁当のヒモは手でひとつひとつ巻いてるとか 笹折り(経木)は良い香りがするし、ご飯の湿気を 取ってくれるので炊き立てのご飯に直ぐ蓋を しても大丈夫とか広報の方がウンチクを披露してくれました。 ご飯左だと箸が入れにくく無いですか?右の方も数人居て 皆さん食べ方でも色々とこだわりがあるんだなぁ~と 妙に感心してしまいました! 流石にご飯が上の人は居ないみたいですよ!(*゚O゚)ノ
黒豆さん、こんばんわ。。。
あちゃ~!書き忘れました!流石、見逃しませんね(笑) ありがとうございます! シウマイLOVEな方達が多いんです! 俺の方が私の方が日本で一番シウマイ弁当を食べてると どうでもイイような事を語り合って楽しかったですよ🎵
みなづきさん、こんばんわ。。。
ありがとうございます! チト、恥ずかしかったですが1位、頂きました☆ イベントはFACEBOOKで告知があり、ネットで予約して コンビニの端末で予約券を引き出してレジで支払い 申込み完了です。誰でも参加出来ますよ~!! 番長は蓬莱551の豚まんが食べたくなりました!d(゚∀゚)b ![]()
がっちゃん、こんばんわ。。。
あははっ!シウマイは好きだけど詳しくは無いんですよ。 クイズの問題って2択だと大体分かります、 まさか無いだろ?って大体あるんですよ(笑) わざわざクイズにする位ですからね~ 紅葉は見に行けなかったけど変な気候です! 一昨日は夏日だったし、体調がおかしくなっちゃいます。 がっちゃんもご自愛下さい☆
流石!焼売忘年会とは横浜ですね~。
面白い催しがあるのですね。
SOUU先生、こんにちわ。。。
多分、イョこ濱だけでしょうね~(笑) 地元好きな人達が本当多い所だと思いますよ。 崎陽軒のシウマイは、お江戸出身の番長も 知ってた位有名でしたからね。 最初はどうなん?っと思ってましたが中々楽しい会でした☆
こんにちは。
崎陽軒は関西での蓬莱みたいなもんでしょうか??? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
チャンピオンおめでとうございます!
シウマイウンチク、どんなのだったのか聞きたいです。そのうちクイズで出してください~。 ちなみに私はシウマイ弁当はごはんを右にするかなー。 駅弁はどれもごはんを右にして食べるような…。今度下にしてみます!それも食べやすそうですね!
赤星先生、こんにちわ。。。
シウマイ弁当に入ってるかまぼこ、ふちが赤いんですが 仏事で注文すると白いのに変えてくれるそうです。 逆にお祝い事の場合、俵型の白ご飯も何と! 赤飯に変える事も出来るそうですよ~ 5個以上、要予約と言ってました🎵 赤星先生は右側にご飯ですか!下が圧倒的に多かったんですが 右側の人もかなりいましたよ! 流石に上の人はゼロでしたけど 😊 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||