人気ブログランキング | 話題のタグを見る

注文の多い弁当屋☆

042.gif042.gif042.gif 1時間で届けてくれっ!
注文の多い弁当屋☆_a0078827_554647.jpg

湯島の東京大学近くにあった仕出し弁当屋さん、ここがまた忙しい所でした!




何回か言ってますが結婚当初、アパレル(卸し業)だけだと

厳しかったので空いてる午前中は八百屋とこの仕出し弁当屋さん、

壁紙の配達、3つ掛持ちで配達のバイトをしていたんです。

3つも午前中には出来ないんですが、八百屋は毎日!!

仕出し弁当と壁紙の配送は1日おきに交代で行ってましたね。



でね、この仕出し弁当屋さんがまた忙しい所で・・・

時間通りに行くんですけど、慢性的に人が足りてないみたいで、

着いて直ぐに弁当を車に積んで出発しないと時間に間に合わないんですけど、

配達する弁当が出来て無いんです。

ってか、出来てる事が1回も無かったんですよ、今まで(笑)

配達先は開店時間(朝10時OPEN)が決まってるし、

お店も弁当が無いと困る訳です。

配達に行く番長も困るんです、怒られるの配達に行く番長なんで(苦笑)

工場の人達、深夜から通しで弁当を作り続けているのでいつもフラフラで

どう見ても注文数と働いてる人のバランスがおかしいんですよ!

まぁ大変な仕事なので、人が入ってもすぐ辞めちゃうらしいんですね。

時給1500円位だったと思うんだけど、

それでも辞めちゃうってどうなのよ? (笑)

当然、時間が押し押しなので番長もおかずを入れるの手伝う羽目になります。

聞いた事無いでしょ?配達の人が弁当詰めるって!(笑)

無理難題を普通に言って来る事もよくありました!

新宿で荷卸ししていたら、突然電話が掛かって来て、

【新宿の京王プラザ前で待ってて、後10分で着くから受け取ったら

   1時間以内に立川の○○会館まで届けてね】

いやいやいやいやっ!! F1レ-サ-じゃ無いんだから、無理っしょ!!

しかもG.Wで都内から郊外に行く高速道路や甲州街道は大渋滞中。

結局、言われた時間内に着く筈も無く届けた所の人に

怒られたの番長なんですよ(汗)


イョこ濱で和菓子屋を継ぐ事になり、本業のアパレルも廃業し

バイトも辞めましたが、この弁当屋さん!

電話掛けて来るんですよ~! 赤飯君、今どこに居る?って!(笑)

いやいやいやっ、もうとっくに辞めてますよ~と言うと

あっ!そっか!!と言って、また何かあったら電話するね!と

注文取り次ぎのオバサンが言うんです。

しても出来ませんよ!と何回言ったか(笑)

このブログを書く前に、まだあるのかなここ?と思って検索したら

ありました!! しかも、HPまで作ってて健在してます。

あぁぁ~こうゆう所が生き残るんだなぁ~としみじみ感じました(笑)
by syo-kunin | 2016-04-02 08:16 | 赤飯番長危機一髪 | Trackback | Comments(10)
Commented by 黒豆 at 2016-04-02 11:29 x
今だと、ブラック、というよりブラックホール会社みたいなところですねえ(^_^;
その辺は改善されたんでせうかヽ(^。^)ノ
Commented by minazuki-3 at 2016-04-02 13:27
お弁当屋さんってコスパもあって、維持していくのは大変でしょうね。
味と内容がいいのかな。
でなきゃ、そんなに多い注文は要らないでしょうね。

Commented by akaboshi_tamiko at 2016-04-02 13:59
すごいところですねえ。
以前もこの店のこと、書いてませんでした?

時間が経っても覚えていてもらえるというのは、よほど有能だったんですよ。

でも、味がよかったんでしょうね、生き残っているというのは。一度食べてみたいものですが。
Commented by syo-kunin at 2016-04-02 17:47
黒豆さん、こんにちわ。。。

働いてる人達は皆さん良い人でしたが、
会社はブラックですね(笑)
過酷な労働条件で皆さんフラフラでしたから~

多分、改善はされて無いと思います、
人が入っても続かないので、少人数で大量生産は
そのままでしょうね~( ;∀;)
Commented by syo-kunin at 2016-04-02 17:53
みなづきさん、こんにちわ。。。

ただの幕の内弁当だと値段の安い所へ注文する
んでしょうが、ここは名物の商品があったんですよ。
商品名を出すと会社名がバレちゃうので書けないんですけど、有名デパ-ト(銀座・日本橋)へ納品してましたから、美味しかったんでしょうね~!
番長、食べた事が無いんですけど(笑)
Commented by syo-kunin at 2016-04-02 17:58
赤星先生、こんにちわ。。。

書いてた鴨知れません~(汗)
辞めてから何回か電話がありました。
配送の人、他に何人かいましたから
解らなくなっちゃうんでしょうね~

名物の弁当があったんです、HPにも一押しと
書いてありましたよ(笑)
あ~食べておけば良かったと後悔してます~(*´з`)
Commented by idokichi at 2016-04-02 20:33
いやいや、おらーの縄張りでバイトやってはったの?
いまも、赤飯君をたよってくるおばちゃん、よく働いたんですね。
Commented by syo-kunin at 2016-04-02 23:17
井戸吉さん、こんばんわ。。。

そうなんです、16年前ですけど
井戸吉さんのシマにお邪魔していました!
今は無いんですけど、辞めた時はよく電話
掛かって来ましたね(苦笑)

靖国通りから東京ド-ムを過ぎて、横からの
坂を上がって東京大学の壁沿いを走って湯島まで
好きなドライブコ-スになりました☆
Commented by souu-3 at 2016-04-04 10:13
いつでも何処でも愛される番長さんなんですね。
何年も経って 当てにされるってスンバらしいことですよ。
Commented by syo-kunin at 2016-04-04 11:01
SOUU先生、こんにちわ。。。

いえいえ、そんな事はありません、
極悪非道な番長ですから(笑)

ただ単に辞めた人の名簿をそのまま使ってた
んでしょうね、何回か言ってやっと電話
来なくなりましたもん(苦笑)|д゚)
<< ゆらゆら帝国の特徴☆ TV放送のお知らせ☆ >>