![]() ![]() ![]() ![]() その日は風が強く、お客さんもまばらでO君と砂浜に座って 海をボ~っと眺めていたんです。 沖のウインドサ-フィンが一艇、急に見えなくなり 双眼鏡で探すと、ボ-ドから落ちて手を振ってるのが見えました。 こっち(久米アイランド)のウインドはレンタルして無かったので、 イ-フビ-チホテルのお客さんだと思いO君に、 【あのウインド、やばくないですか?】と言うと やばいね!と言いながら無線でホテルに居るジエットスキ-の インストラクタ-Mさんを呼ぼうと連絡したんですが・・・不在・・・ O君が誰か呼んで来ると言い、ホテルに向かって走り出したんです。 普通ならこの時点でイ-フビ-チのスポ-ツデスクのレスキュ-が 救助に向かってる筈なんですが、何の動きも見えない状態。 今みたいに携帯電話があればイ-フのデスクに 直接電話とか出来るんですけどね、刻々と時間だけが過ぎて行く中、 早く何とかしなきゃと焦るばかりで何も出来ない。 多分、2~3分しか経って無かったと思うんですけど 何時間にも感じちゃって、近くにあった浮き輪を束ねていた ロ-プをたすき掛けし、あんまり乗った事の無いジェットスキ-の エンジンを掛けたんです、無我夢中でした。 注・ジェットスキ-の運転は四級船舶の免許が必要です。 運転すら2回位しかした事無いんですから、当然免許なんて持ってません。 でも助けに行かなきゃって思いが先走りました。 近づくと手をバタバタしてたんで、掴まれたらこっちも海に落ちて 二次災害になりかねません。 ロ-プを投げて捕まるように言い、ウインドごと引っ張って 砂浜まで戻る事が出来たんです。 と同時にもの凄く手が震えて、膝がガクガクし涙が出て来ました。 ホテルから戻って来たO君と、スポ-ツデスクの責任者Yさんが駆け寄って来て 思いっきりビンタをされ我に返ったんです。 ヘタをしたらパニック状態のウインドの彼に、海に引きづり込まれて 番長も死んでたかも知れませんからね。 イ-フのスタッフも到着し、御礼を言われたんですが内容はよく覚えてません。 Yさんには無免許でジエットスキ-を運転した事、勝手な行動をするな!と 長い時間、説教されました・・・ 確かに後先考えない行動でしたが、30年経った今でもあれは 間違ってるけど、正しいと思っています。
by syo-kunin
| 2016-05-14 07:59
| 赤飯番長危機一髪
|
Trackback
|
Comments(8)
無我夢中
ふたりとも無事で良かったですねえ。 若さのなせるわざですな。
0
黒豆さん、こんにちわ。。。
ああゆう力って、あれ以来出ません(笑) 本当、若さですね!! 四級船舶の免許を持ってる人が居れば 持って無い人も体験運転出来るんですが、 そんな事言ってる場合じゃ無かったので 無我夢中で行きました・・・ 今なら間違いなく死んでます(苦笑)|д゚)
みなづきさん、こんばんわ。。。
本当、よく無事に戻ってこれたと思います。 あのウインドをしていた人、名前も顔も覚えて 無いんですが助かって良かった! 若いから出来たんでしょうね(苦笑) ( ;∀;)
雨漏りさん、こんばんわ。。。
あの場に居たら、皆さん同じ事を していたと思いますが、 運転もままならないのに良く行けたと 戻ってから怖くなりました(汗) 表彰はされませんでしたね、怒られただけです~
SOUU先生、こんばんわ。。。
溺れてるように見えたので、一刻も早く 助けなきゃと思って飛び出しました・・・ はい、無事だったから良かったものの こっちまで溺れる所ですよね~ あの頃は色んな事がありました。 もちろん良い事も悪い事も(笑)
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||