人気ブログランキング | 話題のタグを見る

太陽のマルシェ@ 北仲地区

058.gif058.gif058.gif 馬車道から近い所でマルシェが開催されました!
太陽のマルシェ@ 北仲地区_a0078827_18591238.jpg











太陽のマルシェ@ 北仲地区_a0078827_1914285.jpg

こうゆうイベントには出店してみたくて、偵察を兼ねて見に行ってきました!

赤レンガ倉庫ではオクト-バ-フェスティバル(ビ-ル祭り)が賑やかに
開催されていて、人がゾロゾロと赤レンガに流れていましたよ。
太陽のマルシェ@ 北仲地区_a0078827_194423.jpg

着いたのが1時を過ぎていて、お腹が空いたのでキッチンカ-のエリアへ!
太陽のマルシェ@ 北仲地区_a0078827_1953100.jpg

食券の販売機でピザを購入!
ん~っ!こんな小さい販売機は初めて見ましたwww
太陽のマルシェ@ 北仲地区_a0078827_1964481.jpg

マルゲリ-タは二人でシェアして食べるにはチト少なかった~!
太陽のマルシェ@ 北仲地区_a0078827_19101511.jpg

野菜と果物を販売してるお店で、葡萄の串刺しを発見!
無論、即購入~1串150円☆こうゆう食べ方って斬新だなぁ(笑)
太陽のマルシェ@ 北仲地区_a0078827_1912533.jpg

ムスメ(妻)は何やら物色中!かぼちゃを買ったみたいです。
太陽のマルシェ@ 北仲地区_a0078827_19133567.jpg

売り方や見せ方によって購買意欲が変わるし、色々と勉強になりました!!
太陽のマルシェ@ 北仲地区_a0078827_19144929.jpg

番長は大好きなクグロフ、ムスメ(妻)は栗のケ-キをおやつで購入☆
毎月第三土曜日と日曜日に開催されているマルシェでした♪

太陽のマルシェ@ 北仲地区_a0078827_19213039.jpg

CafeHANZさんでお茶して帰りました!アッポ-パイが美味しいかった☆
by syo-kunin | 2016-10-16 19:24 | イベント | Trackback | Comments(6)
Commented by 黒豆 at 2016-10-16 21:39 x
確かに斬新なぶどうの食べ方(^_^;
Commented by syo-kunin at 2016-10-17 06:02
黒豆さん、こんにちわ。。。

房から外して1個づつ串に刺してましたよ~
ただ、常温だったのでもう少し冷えていた方が
美味しいと思いましたwww( ;∀;)))
Commented by みなづき at 2016-10-17 17:30 x
マルゲリータは、こちらですね。^0^
綺麗な焼き、ふんわりさっくりな生地やわ。

視察は収穫があったかしら。
楽しい視察、よいな。♪~♪
Commented by syo-kunin at 2016-10-17 18:31
みなづきさん、こんばんわ。。。

そうなんですよ~キッチンカ-に窯を積み込んで
焼いてたピザ屋さんでした!
視察と言うほどでも無いんですが(汗)
商品の並べ方やどういった物が買いやすいか
勉強になりました!!

時代の流れが速いので色んな物をちょくちょく見ないと
ついて行けませんからね(苦笑)|д゚)))
Commented by amamori120 at 2016-10-18 23:34
番長殿  こんばんHA

拙も ワゴンセールとかマルシエ、フリマ 好きな方で 
遭遇すれば必ず覗きます

何か工夫して 売り上げUPの方策を見つけてください (^^)/
Commented by syo-kunin at 2016-10-19 05:58
雨漏りさん、こんにちわ。。。

番長も好きなんでよく行きます。
ここのマルシェは野菜のお店が多かったんですが、
こだわりの有機栽培、育て方の工夫により
美味しくなったと皆さんアピ-ルしてましたよ!!

値頃感と買い易さがポイントですね、買ってすぐ
食べれる物(イスや机が用意されていたので)
お団子や赤飯が良い鴨♪(*´з`)
<< 風に吹かれて♪ 孤高の病院食☆ >>