人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シウマイ忘年会3

029.gif029.gif029.gif 残す所、あと半月になりました。

去年、参加した【シウマイ忘年会】今年も行って来ましたよ~♪
シウマイ忘年会3_a0078827_653839.jpg











シウマイ忘年会3_a0078827_68634.jpg

今回はイョこ濱ベイクォ-タ-横から出航するシ-バスに乗って夜景を見ながら

シウマイ弁当を食べる企画でした。
シウマイ忘年会3_a0078827_682931.jpg

60名募集の所、集まったのは14人www

去年は満席だったのに、どうしちゃったのかな?
シウマイ忘年会3_a0078827_1937924.jpg

ル-トはベイクォ-タ-を出航して近場をグル~っと1時間コ-スっす。
シウマイ忘年会3_a0078827_6101611.jpg

司会進行役は横浜ウォ-カ-編集長の山本篤史氏、定時に出向!!
シウマイ忘年会3_a0078827_6114618.jpg

崎陽軒の広報3人と、桂歌丸師匠のお弟子さん、

桂枝太郎さんが場を盛り上げてくれました。
シウマイ忘年会3_a0078827_614464.jpg

早速、シウマイ弁当を食べながらウンチクや雑談、夜景を楽しみます。

ちなみに、シウマイ弁当が一番売れたのは、横浜ベイスターズが優勝した時で

100円引きで販売した所、予想を上回る数が出たそうです。

いくつ売れたのかな? 肝心の数量が分からないみたい(笑)
シウマイ忘年会3_a0078827_1922648.jpg

ウンチクついでにもう一つ、シウマイ弁当の紐、

1個1個手でヒモを掛けてるそうです。機械じゃなかったんですね~!
シウマイ忘年会3_a0078827_6165359.jpg

1時間のクル-ズも終わりお開きです。

今回はクイズ大会(去年は番長が優勝しました(汗)も無く、

淡泊な忘年会でしたが、参加した皆さんはどうだったんでしょうか?
シウマイ忘年会3_a0078827_6191280.jpg

降りる時、お土産でシウマイ弁当のクリアファイル、フェイスタオル、

マグネットを貰いました♪ 来年はどうしょうかな~www 
by syo-kunin | 2016-12-16 12:31 | イベント | Trackback | Comments(12)
Commented by minazuki-3 at 2016-12-16 17:45
覚えていますよ。
番長さんのクイズで優勝、嬉しかったです。♪
嘘じゃないです。ほんと。

迷うことなく、来年も参加ですよ。
絶対にね。
約束ですよ。(笑)
Commented by syo-kunin at 2016-12-16 19:48
みなづきさん、こんばんわ。。。

うぷぷぷっ!まぐれで優勝させてもらいました!
非公式なので何の記録も無いんです(笑)

今回は貸し切りクル-ズなので夜景がメインになって
しまい、今イチだったんですよ。
シウマイのウンチク話も去年聞いた事だったし(苦笑)

う~ん、どうせなら自社ビル(崎陽軒)のレストランで
シウマイ食べ放題、イョこ濱ゆかりの人をゲストに
呼んでくれたら行きますwww(*‘∀‘)
Commented by souu-3 at 2016-12-17 09:27
流石!横浜らしい企画。
焼売はホカホカも良し、冷めてもOKですね
横浜には焼売も色々ありそうですが やっぱり崎陽軒ですか。
大阪の豚マンが蓬莱であるように。
Commented by 黒豆 at 2016-12-17 15:46 x
忘年会も今年はこれでおシウマイですか(^^?
(去年もこれ言ったような気もする(^^))

残す所わずかになりましたねえ。
Commented by syo-kunin at 2016-12-17 20:26
SOUU先生、こんばんわ。。。

ですよね!!
しかもシ-バスは飲食禁止なのに今回は特別に
許可が出たらしく、崎陽軒の人が興奮気味に
世界初だと言ってました(大苦笑)

はいっ!濱っ子は崎陽軒に思い入れがあるみたいです。
大阪・蓬莱の豚まんは美味しいですよね~大好きです☆
Commented by syo-kunin at 2016-12-17 20:30
黒豆さん、こんばんわ。。。

あはっ!
聞いたような気がしますが、上手い!
山田君、座布団持って来て~♪
今回、ゲストで来た歌丸師匠のお弟子さん、
笑点で山田君と一緒に座布団を運んでると言ってました。

毎年、月日が経つのが早くなりますwww(*_*)
Commented by idokichi at 2016-12-18 09:45
今年ももうすぐ、”おしゅうまい”ですね。
1時間のクルーズはちょっと短いな。
次はお饅頭の販売もしたらどうでしょうか。
Commented by syo-kunin at 2016-12-18 18:43
井戸吉さん、こんばんわ。。。

本当、1年が早いですよね~
1時間の航海、シウマイ弁当を食べて話を聞いてたら
あっ!と言う間ですよ。
崎陽軒、饅頭も売ってるのでバッティングしちゃいます(笑)
ただ、今回の参加者が少ないので来年、あるかどうか・・・
Commented by 小径のヌシ(^-^) at 2016-12-21 08:15 x
ふいに思い出すと無性に食べたくなるのが
ハマっ子のソウルフード/シウマイ弁当ですものね~(笑)
Commented by syo-kunin at 2016-12-21 12:25
ヌシさん、こんにちわ。。。

ハマっ子はシウマイ弁当ですよね~!
子供の頃、シウマイ年賀状を貰ったんですが
当時、東京駅まで行かないと売って無かったので
交換するのが大変だったんですよ(苦笑)

今でも近所では売って無く、関内駅構内か杉田駅まで
行かないと無いのが不便です~ww(*_*)
Commented by emilia2005 at 2016-12-22 01:30
番長さん、こんばんは。
シウマイ弁当を食べながらクルージングって
ぃよこはまの忘年会って感じですね。
↓スノーマンの和菓子、手が込んでいて
可愛らしいですね。食べるのがもったいないですよ。
Commented by syo-kunin at 2016-12-22 06:18
エミリアさん、こんにちわ。。。

そうですね、クル-ジングとシウマイ弁当って
中々結びつきが無いので斬新な企画だと思いました(笑)
船内は飲食禁止なんですが、今回は特別に解禁され
夜景を眺めながらシウマイ弁当を頂きましたよ~

すの~まん、装飾に時間が掛かりますが
その分、可愛くて美味しいと思います♪
機会があれば是非、食べて欲しいですね☆
<< お詫びと訂正ですっ!! BUY ME STAND@元町... >>