人気ブログランキング | 話題のタグを見る

これから梅雨なのよね☆

119.png119.png119.png 夏日が続いたイョこ濱。でも、これから梅雨なのね。

6/12発売の
 
ザ・ブックスパブリッシング社。

スィ-ツ探検隊で上生菓子の紫陽花を紹介して頂きました。
これから梅雨なのよね☆_a0078827_19354113.jpg











これから梅雨なのよね☆_a0078827_19373122.jpg
ひんやりスィ-ツの特集で掲載されています。

ムスメ(妻)曰く・・・オリ-ブ少女だった人達が好きな雑誌らしいんですww

番長も見ましたが、なるほど~何となく解る気がします☆
これから梅雨なのよね☆_a0078827_19413264.jpg
作ってる途中の紫陽花、和菓子の不思議な所はこれが紫陽花に見える所(笑)

煉り切り餡(白餡)にサイコロ状に細かく切った寒天を

包み込むように付けるんですが、剥がれやすいんです。

これが意外と難しいんですよ~

で、緑色の煉り切りで葉っぱを付けるとあらっ!! 紫陽花に見えちゃうんですよ♪

不思議ですよね!
これから梅雨なのよね☆_a0078827_19485402.jpg
和菓子屋さんなら知ってる【釜一番】糸寒天です。
これから梅雨なのよね☆_a0078827_19543062.jpg
前日に量って水に漬けときます、この寒天は固まる硬さが

非常に良いんですよ!! 他に最中に使ってます♪
これから梅雨なのよね☆_a0078827_20005705.jpg
そうそう、寒天も色々と種類があるんです。

この糸寒天の他に、棒状の寒天、粉寒天、紅天。

紅天(べにてん)は新しい寒天の種類で、うちではゼリ-に使ってます♪

皆さんの興味無い話ですいません~(汗)



これから雨の日が続くと思うと洗濯物が乾かない!と

洗濯好きの番長は焦りますが、雨の日は嫌いではありません。

皆さんは嫌いですよね?(笑)



by syo-kunin | 2017-06-11 22:52 | | Trackback | Comments(8)
Commented by 黒豆 at 2017-06-12 13:14 x
梅雨時は、涼しげなお菓子がいいですねえ(^^)

寒天は、信州産ですか(^^?
(他にも産地はありますけど)
Commented by がっちゃん at 2017-06-12 16:46 x
もう夏のお菓子☀🌊🍉
空梅雨ね~🐌

オリーブ系大人雑誌❔
知らない💧 
見てみるね~☺

大量の寒天、、😄😄
最中に寒天も使うのね😉

番長さん、貴重なカールゲット❗

みょんみょんみょん~♪

Commented by syo-kunin at 2017-06-12 18:34
黒豆さん、こんにちわ。。。

まだ梅雨って感じがしませんね~
今日は肌寒いイョこ濱です。

寒天は長野産(伊那)です、胡桃も長野産のを使ってました。
名産があるのは羨まし~♪(^^♪
Commented by syo-kunin at 2017-06-12 18:41
がっちゃん、こんにちわ。。。

そろそろ夏の和菓子が出始めました!
水羊羹、水まんじゅう、ゼリ-等、見た目も食べても涼しげですよね~
最中も寒天を使うんですよ、ゆるめに煉って寒天で固さを調整するんです。

カ-ルは売ってる所には大量にあって、無い所には全然無いみたいです。
どゆこと? ♪みょん~みょん~みょん~♪
最近、この音聞かないんですよ(笑)
Commented by minazuki-3 at 2017-06-13 13:13
紫陽花の上菓子は、糸寒天を使用なのですね。
伊那は有名な寒天の産地、海のないところが産地って不思議でしたが風土だと以前に特集で工程を観て納得したことを思い出しました。

上質の材料を活かしたお菓子を見て私と同じように、宝石のようって雑誌をファンの方もおもっているでしょうね。♪
Commented by syo-kunin at 2017-06-13 14:53
みなづきさん、こんにちわ。。。

はい! 紫陽花は糸寒天を使ってます。
他のお店は粉寒天を使ってる所が多いと思いますが、
糸寒天はちゃんと固まり、尚且つ絶妙な柔らかさが
気に入ってます~!

伊那の名物なんですかっ!? TVでやってました???
すいません、知りませんでした・・・(極汗)
昔からずっ~と使ってるくせに知らないなんて
駄目ですね~(反省)
紫陽花は見に行かれましたか?(^^♪
Commented by idokichi at 2017-06-13 21:15
番長さんがファッション雑誌に出演したのかと...
スイーツ探検隊に雨*りさんがいなかったですか。
食レポやってみたいな。
Commented by syo-kunin at 2017-06-13 22:59
井戸吉さん、こんばんわ。。。

番長じゃなくて和菓子でした~!! 
紫陽花が見頃ですから、タイムリ-な企画だと思います♪

雨漏りさんのスィ-ツ探検隊でもいつか紹介して頂けるかな~?
井戸吉さんの食レポ、是非やって下さい☆(*‘∀‘)))
<< えっ!もうそんなに経つの? 最近食べた物☆ >>