![]() ![]() ![]() ![]() 先日、スマホの画面が割れてるのを直しに行ったんです。 近くの量販店やSBでは出来ませんと言われたので、 アップルストア系列の店へ・・・ 中身(電話帳・写真)のバックアップはI CLOUDに移行し、 その他注意事項も万全に確認したんです。 SOFTBANKの保険は8割負担してくれるので 修理じゃ無くて新しいのに交換してもらいました。 新品はやっぱ綺麗でイイネっ!! って、すでにやな予感しかしないでしょ?(笑) I CLOUDに移した電話帳と写真は自分でやって下さいと、 やり方の説明書を貰いました。 ふむふむふむふむ・・・ 最初に初期化するんだ?ふ~ん・・・ で? こうして・・・ あ~して・・・ なるほどね~! よしっ! これでバッチリ・・・だ・・・な・・・ って!おいっ!!!! 消えちゃった じゃん~<(゚ロ゚;)> 説明書通り、やったんですが・・・見事に消えてました(笑) 何で初期化するのか解んなかったけど、 そのバックアップ手順法はそう書いてあったんです!! いやいやいやいやいやいや、笑ってる場合じゃ無いんですよ!! 1994年に初めて携帯を買ってから登録していた友達、 仕事関係がすべて消えてしまいました~ マイちんぐマチ子先生ですっ!! (意味不明) ムスメ(妻)は、そんなに友達いないし掛けないんだから イイじゃん!と言いますが(苦笑) チトね、久し振りにへこみましたわ! と言う訳で・・・ こちらから連絡出来なくなりました、誠に申し訳ありませんが 番長にご用の方はお店の方にお願い致します。 ご迷惑お掛けします・・・本当、馬鹿ね(大泣) ![]() STEP1から4までの工程を進めたんですが・・・ STEP3で目の前が真っ暗になりました(苦笑)|д゚))))
by syo-kunin
| 2017-03-21 19:58
| 赤飯番長危機一髪
|
Trackback
|
Comments(14)
ショックですよね。
凹みますよね。 最初の初期化が、いけなかったの? SDカードにバックアップは? データのお預かりはSOFTBANKさんないのかな? 古い携帯は残していないか。 番長さん、(--、)ヾ(^^ )なくんじゃないよ 。 p(・∩・)qガンバレ!
0
みなづきさん、こんばんわ。。。
説明書を見ながらバックアップ復元を していたんですけど、駄目でした(泣) 割れたスマホは新しいのと交換した時、アップルに 返却するので目の前でデ-タをリセットしちゃってる ので残ってません・・・ 昔の携帯は全部しまってあったんですけど、 一昨年の引っ越しの時に捨てちゃいました~(大泣) もしかしたら番長のやり方が間違ってるかも知れない ので先週は忙しくて行けなかったアップルストア-に 今週行ってみます!!無理だと思いますが~(/_;)
そ、それはお気の毒…
すぐ連絡する、しない、じゃないですもんね。 二十数年分というのは、本当に重い… アドレス帳は紙のノートにも記録しておくといいかも、ですね。(最近全然やってないけど… FBとかツイッターでつながっている人とならすぐ復活できますから、ちょっと気を取り直してくださいね。
赤星先生、こんにちわ。。。
何がショックかと言うと、 昔は失敗の連続でしたが、色々とそこから学習して そうならないように注意をしていた筈なのに やっちまった事が信じられないんですよ~(/_;) デ-タ-は消えちゃう鴨しれないので、 赤星先生の言う通りノ-トに書いておいた方がイイですね。 ありがとうございます☆
黒豆さん、こんにちわ。。。
I CLOUDは番長も初めて使いましたが 交換する前にバックアップしといたんです。 画面にもバックアップ完了!の文字が出てたので 移行してる筈なんですが・・・ I CLOUD上のデ-タなら大元のSBに残ってる鴨 知れませんね、今度の休みにアップルストアに 行って聞いてみますっ!!
益々複雑になり人間が作ったものに人間が振り回されている!
私は先生に頼ってますが 先生だって老いる、寿命がある・・ 自分で出来るように突き放されているのですが絶対ゼッタイ無理! 若い番長さんでも こんなことがあるのなら老婆には無理な事ばかりデス
SOUU先生、こんにちわ。。。
スマホは1年使ってます。 中身は複雑なんでしょうが使い方はいたって シンプルですよね、 でも、こうゆう簡単な筈の基本動作で つまづくとは思いませんでした~(苦笑) いやいやいや、番長は機械に疎いので駄目なんでしょう。 SOUU先生なら大丈夫だと思いますよ♪
番長さん、こんにちは。
そちらもなんだか大変なことに~!? 消えてしまった情報、残念ですが しばらく経ってもしショックが癒えたら案外、 身も心も軽く、 スッキリしているかもしれませんよ。 …とはいえ復活できたほうが嬉しいですよね。 上手くいくことを祈っています。
tony☆さん、こんばんわ。。。
ちゃんと説明書通りにやったんですけどね 何故か消えてしまいました(汗) 昔の友達にこちらから連絡出来なくなったので そこがショックです・・・ 今週は和菓子教室があるのでチト無理ですが、 何とか時間を作って聞きに行きたいと思ってます~(/_;) ![]()
ヌシさん、こんばんわ。。。
あははっ!! そうですね! マチ子先生、番長世代で漫画を読んでた人じゃないと 解んないですよね~ そんぐらい参いチングだったんです(笑) どうもアップルと相性が悪いみたいで、 IDやパスワ-ドも一回で入ったためしがありません。 指紋認証もNGになっちゃうし、俺って誰だよ!って 自分で突っ込みしちゃいますからww( ;∀;)))
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||