![]() ![]() ![]() じゃあ、夏の旅行はその分イイ所に行こうかな?と考えていたんですが・・・ 歯の治療をしてたら日程も予算も厳しくなり(笑) これはイカン!と思ったんですよ。 で・・・無い頭をフルにしぼって考えた結果・・・ 【ジュリ-のコンサ-トを見に行こう!】 と、かなり無茶ブリな提案をしたんです! そしたら、イヤだっ!!と即答されました(笑) が、しかし、ジュリ-、デビュ-50周年だし、結構太っちゃって 来年はもうコンサ-トむり鴨知れないし、今見ないでいつ見るの? と食い下がると、ムスメ(妻)もゆらゆらなので それもそうね!とあっさり納得しww 12月23日のパシフィコ横浜で行われる コンサ-トに行く事になりました(なんじゃこの展開) 番長、ジュリ-の大ファンって訳じゃ無いんですけど 小学生の時、勝手にしやがれ!を聞いてカッコイイなぁ~と思い、 勉強よりも、ものマネの練習に明け暮れまして(笑) 特に凄いなぁ~と思ったのはTOKIO、あの衣装を着て 恥ずかしがらずに歌えるのはジュリ-しかいません。 プロってこうゆう人の事を言うんだなぁ~と子供心に思いましたもん。 西城秀樹や郷ひろみにあの衣装を着てTOKIOを歌えと言われても 絶対恥ずかしくて断ったと思いますよww と言う訳でチケットも取り、ものマネも久し振りに練習し(何の為?) コンサ-トが楽しみです♪ ジュリ~!! 樹木希林風
by syo-kunin
| 2017-08-18 22:13
| 音楽
|
Trackback
|
Comments(6)
12月ですか?随分先ですね。
あの衣装 今は着れないでしょうね。 でも、懐かしい!
0
ムスメさん、快諾してくださってよかったですね。
素敵なクリスマスになりそう。♪ 今月大阪で、記念ライブコンサートされていたのかな。 TV番組でちらっとみました。 たしか、50周年?とか言っていたような。
SOUU先生、こんばんわ。。。
数年前のタイガ-ス再結成時、けっこう太っててビックリしたんですが 今現在、坊主頭なんですよ~!! 舞台かドラマで役作りで坊主になったらしいんですが、それでも ジュリ-はジュリ-です! TOKIOの衣装は無理でも、生でTOKIOを聞きたい!ので楽しみです♪
みなづきさん、こんばんわ。。。
いやいや、最初は即答で断れましたよww でも、ポ-ルマッカトニーなんかはコンサ-トの度に今年で最後か?と言われ 毎年来日してますが(笑) ジュリ-のコンサ-トは最後のような気がするので是非、 生で見といた方がイイと熱弁した所、じゃ行こう!と(笑) ゆらゆら帝国人なのでコロコロ気が変わります。 1日、大阪フェスティバルホールで公演してましたよ、多分その時の LIVEニュ-スを見たんでしょうね♪(^^)/
井戸吉さん、こんにちわ。。。
50周年ですね! 番長も生誕50年になります(笑) ザ・ピ-ナッツ、坂本の九ちゃん、懐かしいですね、 ジュリ-の前の奥さん、ピ-ナッツのお姉さんでしたっけ? 生でジュリ-の歌を聞いてみたかったのでイイ機会だと思います♪
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||