人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蕎麦・鷹山(ようざん)@ 根岸

111.png111.png111.png 
2020年3月閉店
JR根岸駅より徒歩1分、前から気になっていた

お蕎麦屋さんに行って来ました!!
蕎麦・鷹山(ようざん)@ 根岸_a0078827_21372074.jpg











ドアに近寄ると鰹節のいい香りが漂っています。

引き戸の扉で隠れ家的雰囲気の入り口ですが、

なんとここ立ち食い?蕎麦屋さんなんです!!
蕎麦・鷹山(ようざん)@ 根岸_a0078827_21373216.jpg
あっ!!もちろん座れます!!が・・・入り口の値段を見てビックリ~!!
蕎麦・鷹山(ようざん)@ 根岸_a0078827_21382672.jpg
かけそば350円!!! 天せいろも600円。

普通のお蕎麦屋さんだと1200円位だから半額位の設定ですね。

自販機で食券を買って店員さんに渡して席に着きました。
蕎麦・鷹山(ようざん)@ 根岸_a0078827_21374690.jpg
番長は特上天せいろ800円を注文、しし唐、きす、茄子、

南瓜、イカ、海老2本の天婦羅は思ったよりちゃんとしています(失礼)

値段を見たらあまり期待出来ないと思っちゃったんで(汗)
蕎麦・鷹山(ようざん)@ 根岸_a0078827_21375732.jpg
蕎麦も普通の量でした、北海道産そば粉100%やや粗びきの蕎麦は

茹で加減も良かったです。

汁は醤油が強めの濃さで番長は好きな汁でした。
蕎麦・鷹山(ようざん)@ 根岸_a0078827_21381255.jpg
ムスメ(妻)はミニまぐろ丼セット680円、値段は立ち食い蕎麦屋、

雰囲気は普通のお蕎麦屋さん、厨房に3人接客に1人のやや多いかな?と

思わせる人数以外は満足する味で、また行きたい思いました♪



by syo-kunin | 2018-05-17 22:06 | 横浜地元グルメ | Trackback | Comments(6)
Commented by みなづき at 2018-05-18 16:52
赤飯番長さん
こんにちは。♪

最初の写真で、高級なお店だって思いました。
立ち喰い蕎麦屋さんのお値段、隠れ家的なのはめっけもんです。
リピしたお店で、よかったですね。^0^v
Commented by syo-kunin at 2018-05-18 20:59
みなづきさん、こんばんわ。。。

入り口だけ見ると、おっ!!!て思いますよね~
初めて行ったお店ですが中々良かったです。

ただ、番長・・・立ち食い蕎麦屋さんには変な拘りがあって(汗)
店構えはここ大丈夫かよっ!!て感じで愛想の悪いおばさんが
いらっしゃいも言わず、うどん?そば?ってめんどくさそうに聞いて
親指がちょっと入った器をドンっ!!と置いて
とっとと食って帰れと言いそうな雰囲気なのに美味い店が好きなんです!
番長がめんどくさいですね(笑) ('Д'))))
Commented by 黒豆 at 2018-05-19 13:29
ミニ天丼セット 680円が魅力的ですね(^ ^)

でも、この値段で続くんだろうかという価格設定ではありますよねえ。
Commented by syo-kunin at 2018-05-19 16:06
黒豆さん、こんにちわ。。。

見た目は拘りのお店?に見えました(汗)
ただここの場所、黒豆さんも以前ブログで書いてた
続かない場所なんです。
居酒屋だと思っていたらいつの間にか蕎麦屋、
しかも立ち食い値段なのに高級感をかもし出してて
何故か立派なカラオケセットが鎮座しているんですよ(笑)
チト違和感があって気になりました。
個人的に味は好きなので長く続けて欲しい店なんですけど・・・
Commented by 小径のヌシ(^-^) at 2018-05-20 07:06
こちらは時間外だったり臨休だったりでフラレっぱなしなんです (^-^;)
Commented by syo-kunin at 2018-05-20 08:12
ヌシさん、こんにちわ。。。

それは残念ですね、本当はお好み焼きが食べたくてイョこの駐車場に
車を止めたらメニュ-が目に入りここにしました。
今度行ってみて下さい、普通に美味しかったです(^^♪
<< ブログ開設12周年☆ 内視鏡検査☆ >>