人気ブログランキング | 話題のタグを見る

半分、青い。

110.png110.png110.png しつこいですがお付き合い下さい♪
半分、青い。_a0078827_20490234.jpg










ブロ友の黒豆さんとSOUU先生から映ってたと知らせて頂き

午後の再放送を見ました!! 朝は仕事で見れないんですよ(泣)
半分、青い。_a0078827_20482868.jpg
この前は寝ころびながら食べていましたが、

今回はちゃんと座って食べて頂きました(笑)

しかも、楡野家のちゃぶ台にこの饅頭が乗っていて

お父さん、見習いの変な日本語の若い子も手に取ってくれました。
半分、青い。_a0078827_20481768.jpg
しかし、鈴愛ちゃん饅頭好きなんですね~!!(ドラマの設定上なのか?)

岐阜の実家に帰って来てから饅頭食べまくりです(笑)


TVを見て、FB、Twitter等の告知もあり、黒糖饅頭を買いに

来てくれるお客様が数人いました。

以前、所ジョ-ジさんのそこんところで紹介して頂いた

ごま饅頭の時、うっかりしていて作って無かったら

お客様が買いに来てくれたのに無いと言う失態をしでかして

しまいました(反省)

今回はそろそろ出るかな?と思って作った日(8日)に放送されたので

丁度良かった~!!

と言う訳で、店頭で絶賛発売中【黒糖饅頭】1個200円☆
半分、青い。_a0078827_20500418.jpg
宜しくお願い致します~!!

by syo-kunin | 2018-08-09 21:06 | 和菓子 | Trackback | Comments(6)
Commented by minaduki-3 at 2018-08-11 20:11
赤飯番長さん
こんばんは。♪

先週放送は黒糖饅頭は、アップで焼印もバッチリなんですね。
明日ゆっくり1週間分を観る予定、すごーく楽しみだぁ。
お知らせ、ありがとうございます。ニッコリ。
Commented by syo-kunin at 2018-08-11 21:37
みなづきさん、こんばんわ。。。

NHKの美術スタッフの方から、
岐阜編で数回出る予定ですと
言われたんで、もしかしたら又出る鴨知れません。
今回は長い時間映ってましたよ~

最近の鈴愛ちゃん、ちと困ったちゃんになりつつあります(笑)
Commented by tony_etoile_bis at 2018-08-12 05:26
番長さん、お饅頭とっても美味しそうです♪
機械の手を借りない包餡作業が採用の決め手となったそうですね。
素敵です。

相変わらずお忙しいと思いますが、
くれぐれもお身体大切にお過ごしくださいね。
Commented by syo-kunin at 2018-08-12 08:06
tony☆さん、こんにちわ。。。

TVで見ると手作りか機械作りかなんて解らないんですが
美術スタッフの方のこだわりなんでしょうね、
ドラマの中で使われている物、タンスやちゃぶ台、魔法瓶
役者さん達の衣装も当時の物を探して使ってるみたいなんですよ。

ありがとうございます!
tony☆さんも夏バテ気を付けて下さい~♪(^^♪
Commented by souu-4 at 2018-08-12 17:44
グッドタイミングだったのですね。
近ければ きっと私も買いに行くと思います。
ドラマも何だか身近に感じますし不思議ですね
Commented by syo-kunin at 2018-08-12 18:34
SOUU先生、こんにちわ。。。

7月の終わりに寝ころびながら食べてた分は
7月の頭頃に送った饅頭なので、収録して放送されるまで
半月位からひと月遅れだなぁと思ってました。
今回はドンピシャでしたね(笑)

番長も何だか不思議な感じでドラマを見ています!!(汗)
鈴愛ちゃん二号店、五平餅じゃなくて饅頭屋をやってくれたら
良いのにっ!!と思っちゃいました(苦笑)('ω')ノ
<< 丸田や@根岸 和菓子教室@ 桜木町・県民共済ビル >>