人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ROCKETMAN☆

113.png113.png113.png 敬老の日のお菓子を作って配達して大至急

みなとみらいの映画館に行って来ました!!
ROCKETMAN☆_a0078827_17590475.jpg
番長、なぜかイギリスのミュ-ジシャンが好きみたい(笑)











タイトルとこの奇抜なファッションを見るとかなりイカれた感じがしますが、

映画も相当イカれてます(笑)
ROCKETMAN☆_a0078827_18231538.jpg
物語は、世界的成功を収めたエルトンが、
セラピーで少年時代を振り返る様子から始まる。
モノトーンと原色のコントラストが映える1950年代を舞台に、
歌詞が刺激的なミディアムテンポの楽曲「あばずれさんのお帰り」が鳴り響き、勢いよくミュージカルシーンが始まる。
開始からここまでわずか5分、映画はフルスロットルで走り出す。
この大胆なオープニングから、観客は一息に、
映画の世界に自身の精神を旅立たせることになる。
映画.comより抜粋しました。

映画の感想は、地位も名誉もお金もあるのに満たされない、
人間って難しい生き物なのね。
同性愛者でアルコール依存症、ドラッグ依存症、癇癪持ち、
近くにいたらめんどくさい人だと思うけど天才って普通じゃ無いから
天才なんですよね~(^^♪
最後のアイムスティルスタンンディング♪って曲もイイね☆
ROCKETMAN☆_a0078827_18041655.jpg
みなとみらいのオブジェ、最初見た時ジェットコースターが走ってるのかと
思いました(笑) 見た人のほとんどがそう思ったんじゃないかしら?
ROCKETMAN☆_a0078827_18043142.jpg
緑が眩しい!! 日向に出るとまだ残暑感がありますが、
風は間違いなく秋の風です。
いつもは桜木町のコレットマーレにあるブルグ13って映画館で観るんですが
ROCKETMAN☆_a0078827_18052247.jpg
今回はイョこ濱美術館の先にあるKino Cinemaって新しく出来た所に
行って来ました。あっ!!ムスメ(妻)はエルトンジョンに興味が無いのと
配達に同行してもらって疲れたみたいなので今回は番長一人で見に行きましたよ♪
何故かパティンドン君がお出迎え(笑)
ROCKETMAN☆_a0078827_18054014.jpg
綺麗な案内カウンタ-、座席もネット予約で好きな席を選べるようになって

早くから並ばず時間にゆとりが出来ます。

1階がTUTAYA・CAFEなので本を読みながらコ-ヒ-を飲んでる人多し!!
ROCKETMAN☆_a0078827_18050504.jpg
客席は51席、狭いけどこの位の大きさで十分です。

あっ!!館内は撮影禁止なんですけど、上映前で誰も居なかったので撮りました。

これも駄目なのかな?

あとね、冷房が効きすぎて寒かった(苦笑)

と言う訳で、今回のBGMはエルトンと言えば【YOURSONG】

じゃ無くて・・・番長が一番好きな

【土曜の夜は僕のいきがい】です、

セントラルパークのライブバ-ジョンをどうぞ!


このライブは1980年9月、NYのセントラルパ-クで行われました。

親友のジョンレノンの名曲、イマジンも歌ったんですが

まさかこの三カ月後にジョンが

射殺されるとは誰も思いませんでした・・・(-_-;)



by syo-kunin | 2019-09-15 18:43 | 映画 | Trackback | Comments(2)
Commented by kirakiracafe2 at 2019-09-19 06:28
おはようございます♪
事後報告となりましたが
文中リンクさせていただきましたが
よろしかったでしょうか?
御墓参りで黄金町に行ったので早速
雲呑麺と餃子をいただきました。
常に満席で人気なのですね!
美味しかったです^ ^
ありがとうございました!!
みなとみらいの映画館は一度何かを見た記憶がありますが
なにを観たかが記憶にございません。
ってことで、主人が中井貴一の記憶にございませんが
観たいと言っているので行ってみようかな^ ^
その時は上着を持っていきますね!
Commented by syo-kunin at 2019-09-19 12:49
kirakiracafe2さん、こんにちわ。。。

かつら、気に入ってもらえて良かった~!!
いえいえいえ、逆に番長ブログなんかリンクして大丈夫ですか?(笑)
人気ブロガ-さんなのに品位が落ちないか心配です(汗)いいんでしょうか?
イョこ濱に来て家系ばかり食べてるとああゆう薄味のラ-メンが
やたら美味しく感じます♪

みなとみらいのkinoCinema、狭いので冷房が効いてたの鴨!
記憶にございません、面白そうですよね~!(^^)!番長も見たい☆
<< お好み焼き・ころんぶす@根岸☆ 台風の爪痕☆ >>