![]() ![]() ![]() 29日は結婚20年の記念日。 ってな訳で年に一度行けるかどうか? 老舗の牛鍋屋【太田なわのれん】 さんに行って来ました! 明治元年(1868年)イョこ濱創業の 牛鍋屋さんです。 海老のすり身が入ってる春巻き。 ゆかりが掛かっていて美味しかった!! 味も関西風で薄そうに見えて濃い(笑) 怒っちゃや~よ! お造りも蓮の葉に盛り付けられてて涼し気~! 他の野菜を入れるので肉は半分別皿に移動。 簡単に言うとすき焼きのブロック肉バ-ジョンですねww 言われたんだけど番長にはヘヴィでした・・・(-_-;) 残った味噌をご飯に掛けて召し上がって下さいとも 言われたんだけどお腹一杯です(苦笑) 今回は【浜】コ-スを注文しました。 緊急事態宣言中なのでお酒の提供はしていませんが 日本酒に合いそうだと飲まない番長が 思う位でしたよ。 明日からも頑張れますww
by syo-kunin
| 2021-08-24 21:34
| 横浜地元グルメ
|
Trackback
|
Comments(6)
こんばんは。
お誕生日おめでとうございます! 少し早いですがご結婚記念日おめでとうございます! 素敵なお店ですね。 分厚いお肉が美味しそうです^ ^ 甘辛い味噌味でしょうか? 香ばしい香りがたまりませんね。 これからもラブラブで(*'▽'*) 美味しいお店紹介してくださいね♪
1
kirakiracafe2さん、こんにちわ。。。
ありがとうございます! 以前より行ってみたいと思ってたんですが 中々手が出ない高級店なので 誕生日と結婚記念日と言う理由を付けて 行きました(笑) 好き嫌いがあると思います、 番長は好きな味でした!! 機会があればいつか又行きたいと思います~☆ ![]()
酔華さん、こんにちわ。。。
そうなんですか!! とても美味しい肉でしたよ。 仲居さんがステ-キも美味しいんですよと言ってましたが さすがに食べれないので今度頂きますと言いました。 実は・・・ あまり期待して無かったんですよ、 でも前菜が出て来て吹っ飛びました、 小鉢なのにひとつも手を抜いて無く 仲居さんの接客も100点満点でした。 いい勉強になりました♪
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||