人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花びら餅☆

109.png109.png109.png あまり年の瀬って感じがしないんですが

地味に準備はしています(笑)
花びら餅☆_a0078827_22133954.jpg











宮中の正月儀式に古来より伝わる

【花びら餅】
花びら餅☆_a0078827_22065278.jpg
正式には【ひしはなびらもち】

初花(梅)の花びらをかたどった所から

おはなびらとも呼ばれ

年賀の習いに茶事の初釜に

名残りをとどめています。
花びら餅☆_a0078827_22130889.jpg
蜜漬けした牛蒡を細く切り

自家製の味噌餡を丸くして乗せて
花びら餅☆_a0078827_22132086.jpg
半分に折りたたむと完成です。
花びら餅☆_a0078827_22133954.jpg
ひとつひとつ手で作る為、

限定100個です。

売り切れ必至、ご予約が間違いありません。

お取り置きさせて頂きます。




お餅は今年も宮城産のもち米、

【みやこがね】
花びら餅☆_a0078827_22213315.jpg
ねばり、コシが強く味も良い事から

特A最高位のランク付けになっています。

毎年沢山のお客様からリピート注文を

頂いている美味しいお餅です!!

by syo-kunin | 2021-12-10 22:29 | 季節のお菓子 | Trackback | Comments(4)
Commented by souu-4 at 2021-12-12 10:30
お正月はお抹茶と共に絶対準備しますね。
宮中の人じゃないのに。
Commented by syo-kunin at 2021-12-12 12:36
SOUU先生、こんにちわ。。。

美味しい和菓子ですよね~
宮中の人で無くても大丈夫です、
うちも宮内庁御用達では無く
区内町御用達の和菓子屋ですからww(^^)/
Commented by 酔華 at 2021-12-13 10:05 x
美味しそうですね。
棒みたいなのは何だろうと思ったら、
ゴボウとは!
蜜漬けなら私でも食べられる。
Commented by syo-kunin at 2021-12-13 15:24
酔華さん、こんにちわ。。。

ごぼうを砂糖で煮た後、細く切り
蒸した糯粉の求肥、味噌餡で仕上げます。
お正月らしい和菓子なので是非♪
<< LAST NIGHT IN S... ラ-メン・さつまっ子@中村橋☆ >>