人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おはぎ☆

119.png119.png119.png お彼岸です!
おはぎ☆_a0078827_20502434.jpg










春は3月、秋は9月におはぎを作ります。
おはぎ☆_a0078827_20525113.jpg
自家製のこし餡、つぶ餡。
おはぎ☆_a0078827_20551054.jpg
個人的にはこし餡派なんですが

粒あんの方が売れてます(笑)

カムカムエブリバディでたちばなの

おはぎが出てましたね、

ドラマが始まった頃、やたらおはぎありませんか?と

お客様に聞かれたのでお彼岸の時期しか

作らないんですよと言いました。

後でドラマを見て買いに来てくれたんだと思い

納得しました!

NHKの連続テレビ小説って人気あるんですね~

4年前にほんのちょっと参加させて頂いた

【半分、青い。

使って頂いた黒糖饅頭も

未だに地味に売れてますからね。

ありがたいことです♪


by syo-kunin | 2022-03-18 20:57 | 季節のお菓子 | Trackback | Comments(6)
Commented by 小径のヌシ(^-^) at 2022-03-19 09:03 x
こし餡・つぶ餡
片手に3個ずつの6個ぐらいかなぁ
もうさすがに10個はムリっぽいです (^-^;)
Commented by syo-kunin at 2022-03-19 13:09
ヌシさん、こんにちわ。。。

10個はさすがに多いですよ~!!
6個でもお腹一杯になりますから(笑)
番長は1個で十分です(;O;)
Commented at 2022-03-21 14:33 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by syo-kunin at 2022-03-21 18:46
鍵コメさん、こんばんわ。。。

こちらこそ御沙汰しています。
時々覗いてましたよ(笑)
時間に余裕があったらこちらも覗いて下さい~
相変わらずどうでもイイ事ばかり書いてますので!
いつでもウェルカムカムです♪(^^♪
Commented by souu-4 at 2022-03-22 17:01
季節に合わせて作られる和菓子には魅かれるものがあります
この時期しかない、と言われると尚更、買わなければ!と
思います。
Commented by syo-kunin at 2022-03-22 18:02
SOUU先生、こんにちわ。。。

季節感を楽しめるのが和菓子の良い所ですよね。
そう思って頂けると嬉しいです。
桜もそろそろ開花して来週には見頃になる予定です、
四季の移り変わりを感じられる日本は
素晴らしいと思います、はい!
<< 磯子の逸品☆ 解らないゆらゆら帝国☆ >>