人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天ぷら登良屋@吉田町・関内☆

111.png111.png111.png 花見も今日がピ-クでしょうか?

イョこ濱は寒くてしかも雨。


以前から気になっていた関内の路地裏にある

このお店・・・
天ぷら登良屋@吉田町・関内☆_a0078827_08084998.jpg














天ぷら登良屋@吉田町・関内☆_a0078827_22452445.jpg
昭和の佇まいがプンプンする風情。
天ぷら登良屋@吉田町・関内☆_a0078827_22470577.jpg
看板に【天婦羅 肴 登良屋】

隣は訪問した事のある野毛おでんさん。
天ぷら登良屋@吉田町・関内☆_a0078827_22493842.jpg
暖簾を出しても解らないお店ww

老舗の天婦羅屋さんでした!
天ぷら登良屋@吉田町・関内☆_a0078827_22505681.jpg
角にもうひとつ入口がありますが

ここは使われていないんですよ。

何でもゴミ置き場にされそうになったので

店の入口を作って阻止したそうです。

写真左が本当の入口です(笑)
天ぷら登良屋@吉田町・関内☆_a0078827_22535629.jpg
11時開店、番長の前に一組並んでいました。
天ぷら登良屋@吉田町・関内☆_a0078827_22565032.jpg
予約ですか?と聞かれましたが

予約してませんww

奥の席に案内されメニューを見ると
天ぷら登良屋@吉田町・関内☆_a0078827_22580830.jpg
天婦羅は一人前盛りのみ、

単品の天婦羅もあります。

ひとつ・・・怖いのが

値段が書いて無いんですよ!!

聞けば教えてくれるんでしょうけど

怖くて聞けない!!ww

まぁ、何万もしないでしょ?って事で

天婦羅一人前盛りを注文、

追加で海老も頼みました。
天ぷら登良屋@吉田町・関内☆_a0078827_23031050.jpg
天つゆが先に置かれ御飯、味噌汁

漬物、そして天婦羅一人前盛りが登場♪
天ぷら登良屋@吉田町・関内☆_a0078827_23032481.jpg
ごま油でカラっと揚げられた天婦羅。

あああぁぁ!!

昔食べた事のある天婦羅だ!

匂いは重いがカラっとした天婦羅。

御飯はお替り無料だそうです。

お会計は二人で3680円。

一人前盛り1500円?かな

海老の単品が680円?

中々のお値段なのですが

ひっきりなしに予約の電話が鳴り響き

店員さんが丁寧に対応してました。

土日は多分予約しないと入れ無いと思います。

建物が古いので建て直す前に

行けて良かったです、はい!




by syo-kunin | 2022-04-03 17:43 | 横浜地元グルメ | Trackback | Comments(2)
Commented by souu-4 at 2022-04-06 17:34
昭和を替えない、少々頑固な経営者なのかな?
でも人気なお店であるという事は美味しいのでしょうね
Commented by syo-kunin at 2022-04-06 19:32
SOUU先生、こんばんわ。。。

美味しかったです!
さっぱりとした天婦羅が今は支流みたいですが
ここはごま油が全面に出てる昔風の天婦羅でした。
好き嫌いが分れる所ですが番長は好きですww
<< 餡子の詩2☆ クイズです☆ >>