人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シンウルトラマン☆

114.png114.png114.png 迷った挙句、

【シンウルトラマン】

を観に行って来ました♪
シンウルトラマン☆_a0078827_21353306.jpg












子供の頃、TVでバカみたいに見ていた

ウルトラマン。

56年前はCGも無く、制作スタッフの努力と情熱、

無いものを作り出すって

スタッフは大変だけど楽しかったんだろうなぁ~

今回見て感想は・・・

んっ~上手く言えないんですけど

昔食べて美味しかった食べ物が

30年振りに食べたら

えっ?こんなんだっけ??って感じ(笑)

SNSでは大絶賛の嵐ですが

そうかな~?って感想です。

誤解の無いように

言っときますが

ウルトラマン大好きです!

CGや映像自体は凄く良かったんですけどね、

きれい過ぎるんです。

映像の完成度が高すぎ君でした。

戦うシ-ンでチョップした手を

痛がるウルトラマンには笑いましたけど、

後ろのチャックが見えてたり

手袋の所がくたびれている

少し頼りない所が

ウルトラマンなんですよ。

番長的には(笑)

ひねくれてるかも知れませんがww

そんなこんなであっ!!!という間に

エンディングになってしまいました(笑)

中には3回見たという猛者もいたりしますが

皆さんはどうでしたか?
シンウルトラマン☆_a0078827_16111230.jpg
予告で来年公開する

【シン仮面ライダー】が流れました。

多分見ます(笑)

by syo-kunin | 2022-05-16 16:15 | 映画 | Trackback | Comments(4)
Commented by 小径のヌシ(^-^) at 2022-05-17 07:08 x
なんでもカラータイマーがないんですって???
Commented by syo-kunin at 2022-05-17 09:35
ヌシさん、こんにちわ。。。

そうなんですよ、しかも全体的に洗練されたと言うか
現代っぽいウルトラマンでしたww
Commented by ちゃめごん at 2022-05-18 23:12 x
たまたま飲食店で隣り合った特撮ファンの方と、なぜカラータイマーがないのかについて語りあってしまいました。こんなに深い話題とは…。
自分は、怪獣の着ぐるみを補修して使い回すみたいなちょっぴり貧乏くさい昔の特撮の世界が好きです。
Commented by syo-kunin at 2022-05-19 06:03
ちゃめごんさん、こんにちわ。。。

カラ-タイマーが無いのはウルトラマンのデザインを
担当した成田さんが最初にデザインしたウルトラマンには
カラータイマーが無かったんですよね、
今回それを尊重して
カラータイマー無しにしたみたいです。

同じく昔の特撮感が好きなので、今回みたいに
洗練されちゃうと、んっ~?ってなりますよねww
<< 京都・勝牛@桜木町☆ どうしょうかな?☆ >>