人気ブログランキング | 話題のタグを見る

影響を受けた人☆

145.png145.png145.png 1980年は番長にとって思い出深い年だった。

父が亡くなり、ジョンレノンも亡くなったが

YellowMagicOrchestraの音楽に出会えた。
影響を受けた人☆_a0078827_19001408.jpg
















高橋幸宏氏が亡くなった・・・


番長がドラムを始めたのは中学1年、

隣のクラスにSが居て、親父はプロのミュージシャン、

ドラムが上手いと友達に聞き

Sにドラムを習う事になりました。

中学2年の文化祭、YMOのコピーバンドで

NICEAGEとCOSMICSURFIN、RYDEENを演奏しました。

その年のクリスマスイブ

新宿コマ劇場のライブも観に行った、

電話帳で調べたら幸宏さんの住所が乗っていたので

往復はがきにサイン下さいとずうずうしい

お願いをしたら書いて送ってくれました。

渋谷公会堂のソロコンサートも行きました、

あの高めのスネアの音、

8インチのスプラッシュシンバルの音は

かなり影響を受けました。

ジェフベックの訃報に続き

まさかの訃報、

悲しいけど現実です、R.I.P


by syo-kunin | 2023-01-15 08:05 | 雑談 | Trackback | Comments(2)
Commented by ちゃめごん at 2023-01-16 18:56
本当にびっくりしました。70歳。寿命というには短いですね。
それまで自分ではレコードなんか買った事無いのに、マルティプライズを買ってきて毎日聴いていました。
ミュージシャンは亡くなっても、その人の曲は生きて引き継がれていくのだと思ってます。
Commented by syo-kunin at 2023-01-16 21:27
ちゃめごんさん、こんばんわ。。。

坂本龍一氏の方が気になっていたので幸宏さんが
ここまで病気が悪化していたとは思いませんでした。
43年前にYMOを聞いた衝撃は忘れられません・・・
そうですね、昨日は幸宏さんのソロアルバム
サラヴァと音楽殺人を聞きました、R.I.P
<< 正月早々の出来事 2☆ いちご大福はじめました☆ >>