人気ブログランキング | 話題のタグを見る

散歩の達人☆

101.png101.png101.png よく読む雑誌【散歩の達人】

今回はブルーハーツのヒロトさんと

孤独のグルメ松重豊氏の対談が面白かった!
散歩の達人☆_a0078827_13032941.jpg














40年前下北沢の中華料理店【珉亭】でバイトしていた

お二人、40年前って言うと1984年か・・・

番長も下北沢の来夢来人(ライムライト)って

カフェでバイトしていましたww

今回、映画の音楽を松重氏がヒロトに依頼し

お二人が40年振りにバイト先の珉亭での

ト-クが実現したんです。

あの頃、食べに行った事があって

江戸っ子ラ-メンと名物の赤いチャ-ハン。

赤いチャ-ハンはチャ-シュ-に使われていた

食紅の色が炒めて赤くなった説があります。

正直、その当時は美味しいってそんなに

思わなかったのよね(ごめんなさい!)

行った時、お二人も居たんでしょうけど

無名のミュージシャンと無名の俳優さん、

同い年で故郷が同じ岡山県。

見た目二人ともとっつき難くそうで

近寄りがたい風貌、そんな所が

お互い気になって仲良くなったんでしょうね。

40年後の姿なんて誰も解らないし

本人達が一番ビックリしてるんじゃないでしょうか(笑)

散歩の達人☆_a0078827_12481251.jpg
40年後のとっても素敵に写真です!!

今みたいにインターネットなんか無く

情報やイベントなんかは雑誌、TV、

ラジオから得られる物がすべてでした。
散歩の達人☆_a0078827_12515905.jpg
新宿もよく行ったんです、

京王線の西口から東口に抜ける

地下トンネル、ってデッカイ

看板が目立った独特の通路(笑)

朝早く映画館に向かうと酔っ払いが

よく寝てましたね~

ここも都市開発で綺麗になっちゃって

あの頃はイヤだったのに失われると

なんか寂しい感じがするなぁ~

by syo-kunin | 2024-12-21 12:58 | タイムトンネル | Trackback | Comments(2)
Commented by ちゃめごん at 2024-12-23 23:08
さんたつ読みましたよー!松重さんが以前星野源さんとTV番組で共演していて、音楽に関してマニアックな知識を披露していたのは、こういうバックグランドがあったからなのかと納得しました。昔と比較しながらの街歩きもまた楽し、ですね。
Commented by syo-kunin at 2024-12-24 19:39
ちゃめごんさん、こんばんわ。。。

どうも孤独のグルメのイメージが強過ぎて
松重さんって井の頭五郎だと思っちゃいますよね~
多分、全然違う感じだと思いますww
ヒロトさんと仲良かったのが本を見て解りますが
音楽と演劇が好きなんでしょうね、昔の下北沢って
そんな人ばかりでした。
記事を読みながら自分も同じ下北沢でバイトしていた
当時の事を思い出しましたよ♪
<< お汁粉番長☆ ルパン三世カリオストロの城☆ >>