![]() ![]() ![]() そう、前フリ無しの恐怖体験を今回はUPします。 写真無しなのですいません。 ![]() 番長は霊感が少しあるので、 街中とかでもたまにゾクゾクっとする場所があります。 多分、要るんだろぅなぁ~と思います。 中学生の時、丁度お盆の時かなぁ~、 深夜、寝ていたら台所からナベが沢山落ちる音。 【ガッシャ~ンガッシャシャンンン!!!!!】 飛び起きた番長は兄を起こすがまったく起きず、 木刀(父の形見)護身用を持って台所へ。。。 台所には小さなテレビがあり、生前、父が深夜番組なんかを見ていた物。 多分、イレブンPMとか。で、トイレが横にあるのでドア-を開けると、 ガチャガチャとチャンネルを変えてた父を思い出す。 電気をパッと付けるが、何も無し。シ~ンとしている。 ふっと父の気配を感じた。 【あ~ぁ、帰って来たんだ。父ちゃん・・・】 配送のバイトをしていた時の事。 大井競馬場の近くにあるマンモス団地に壁紙の配達をしに行った。 夕方なのに人の気配が無く、なんかヤだなぁ~と思いつつ、 8Fに到着。 台車で50mの壁紙(1本30Kg)を4本積んで、 指定された部屋のドア-を開けた瞬間。 【えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~!!!!!】 真夏なのに鳥肌が立った。 ワンル-ムの壁全体が手で引きちぎったようにボロボロなのだ。 窓からは黄昏色の夕日が差し込んでおり、 寒気を覚えた番長は一気に壁紙を入り口に立て、 立ち去ろぅとした時、おそるおそるドア-の上を見ると、 大きなおフダが貼ってあり、 【何があったんだよ、ここぉ~!!】 と思いながらエントランスに走った。 エレベ-タ-ホ-ルは広くて、ガランとしていた。 下行きのボタンを狂ったように連打したが、 1Fに2機ともあり、上がって来るのに時間が掛かる。 エレべ-タ-は2つの細長い窓が付いているタイプで、 イライラしながら待っていると、番長の後ろを髪の長い白い服を着た女性が通り過ぎた。 【!!!!!!!!!】 ハッとして過ぎた方を見るが誰も居ない。一瞬だったが、 間違いなくエレベ-タ-の窓越しに見たのだ。 体温の感じない団地。ここにはもぅ来たく無いので、バイトは辞めました・・・ 呪恩と言う映画がある。 ハリウッドでリメイクされた奴をムスメと本牧の映画館で見た。 キリキリ~って効果音が又、怖い。 帰りに徒歩で近くのレストランに入り、お店の人に指を2本立て、 【2人です】と言った。 席に通されて、ムスメとメニュ-を見ていると、 ウェイトレスが水の入ったコップを3個持ってきた。 【えっ?2人ですよ】 と、言うとウェイトレスはハァ~って顔しながら、 【2人ですかぁ~3人ですよねぇ~】と言うので、 【いいえ、2人です】と答えた。 首をかしげながらコップを下げ、 後味の悪い食事になってしまった。 途中で誰かが憑いて来たようだ。怖~!!!! ![]() ![]() ![]() と、言う訳でVol2に続きます。
by syo-kunin
| 2006-08-06 16:54
| 雑談
|
Trackback
|
Comments(4)
あー・・・・こわいこわいこわいっっっっっ
オカルトこわいですーっ。 ついこの前、寝ていたら胸元に「ドンっ」という衝撃が。 「?????なになになに」と思いながら 何かが乗っていたら怖いので絶対に目は開けないぞと誓い 昔友達が「そーいうのがあるときはたいてい金縛りだよ」と言ったのを突然思い出し、恐る恐る手を動かしてみたら平気だったので「絶対なにもいない、気のせい気のせいっっ」と思いながら眠ってしまいました。私は霊感がないので怖い経験はないのですけど、↑のコップ3つってかなりこわいですー。
0
こんにちわ!番長です。本当、怖いですねぇ。まだまだ、体験談ありますので、こうご期待。。。番長み金縛り、ありますよ。
疲れている時が多いですね。
怖いですっ!夏風邪がさらに悪化しそうになりました。
私はこういう体験が一切ないんです。異常な怖がりでもあります。 キャー、今晩トイレに行けないかもっ! しかもコメントを書こうとしたら、日本語で書けないっ!何かの呪いでしょうか? (メモ帳に書いて貼り付けました。。)
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||