人気ブログランキング | 話題のタグを見る

好きな本

ゆるぃ~話です。。。

好きな本_a0078827_18152720.jpg30年前、少年ジャンプに掲載されていた(包丁人味平)復刻で560ペ-ジの厚さをコンビニの雑誌コ-ナ-で発見。。。
おぉぉぉぉぉぉぉ、懐かしい~!!
この漫画、当時としてはかなりアバンギャルド(前衛的)で9歳の番長は食い入る様に読んでいました。
近所の古本屋(今、無いですよね)で、月曜日発売なのに、フライングして土曜日に売っていたんですよ。しかも、隠れて。。。かなり、悪質です(笑)

午後2時位から4時までで売り切れ。買いに行って無かった奴がリ-クしたのか暫らく休業になっていました(笑)

話、もどりますが、なんと言ってもミルクカレ-、スパカレ-(一昨日作って食べました)ブラックカレ-(麻薬入り)等、常人が考え付かないカレ-を作ってしまうんです。話がリアルで駅の反対に同時に建つ、百貨店同士の戦い(売り上げ)をカレ-でしてしまう破天荒さ。。。続編、9月11日発売、買います。。。テロから5年の日なのに・・・


好きな本_a0078827_18275283.jpg
言わずと知れた大御所、E.YAZAWAです。ファンではなかったのですが、
友達から借りて大好きになりました。
永ちゃんが語った言葉を糸井重里氏がまとめた本ですが、重いです。

貧乏のどん底から這い上がって来た永ちゃんだから語れる言葉のオンパレ-ド。。。
これは、好き嫌い関係無しに読んで欲しい1冊です。。。
キャデラックに乗ってハイライト(タバコ)を買いに行く、普通だったら嫌な奴ですが、本を読めば解ります。永ちゃんの気持ち。。。

好きな本_a0078827_18341578.jpg
こちらも、かなり濃い~!!!オ-ストラリアで部下の横領、裏切り、etc・・・是非!!!

好きな本_a0078827_1955121.jpg
2~3年前より人気急上昇!クレイジ-ケンバンドの横山剣さんです。いい~ね!!!

横浜の好きな所を、紹介していてク-ルスjr時代からZAZOU、C.K.Bまでのエッセイ的自伝。
いい~ねのル-ツが明らかに・・・

好きな本_a0078827_19594661.jpg
歌舞伎町案内人、李小牧氏の自伝。

28歳で来日、歌舞伎町でティッシュ配りのバイトを始めて同胞のガイドをしたのが転機となり以後、歌舞伎町の外国人専門のガイドになる。
単純に面白いのでお薦め。。。
ノンフィクションなので、あっと言う間に読んでしまった。一読要必要(でたらめな中国語)

脈略無い本選びですいません。。。
by syo-kunin | 2006-09-06 18:37 | 雑談 | Trackback | Comments(0)
<< 芸能人 Vol 1 赤飯番長の赤飯教室 >>