九州では、ひまわりが咲いてるそうです・・・異常気象もいいとこ・・・
某貿易会社を退社し、独立して古着の卸しを始めた1999年、地方のお客さんと電話でしか話した事が無く、これじゃ~いかん!と思い、富山に向かいました。。。 東京駅から越後湯沢を経由し、富山に夕方到着・・・ お客さんが駅まで迎えに来てくれて、お店で商談。。。 夜はお客さんの行きつけの割烹料亭でゴチになり、駅まで送って頂き、 ホテルにチェックイン・・・ しかし・・・この後・・・本当の恐怖が待っていました・・・ 3Fの部屋に入ると、何か嫌な感じがしたんです。。。 窓を開けて気分転換しょう思ったら、窓、開かないんですよ。 2つある窓、両方共開かないんです。。。 フロントに電話して 【あの~窓、開かないんですけど・・・】と、言うと 【・・・・実は・・・・隣が工事をしていて、ホコリが入って来るので開かないようにしているんです】 【そんな馬鹿な事、あるわけ無いでしょ?リモコンで窓をON、OFFしてるのか、ここのホテル?】 【・・・・・・・申し訳ありません・・・・・】と、フロントマン。。。 【???】 またまた、嫌な感じがしたけど、とりあえず、シャワ-を浴びて、缶ビ-ルを飲み、TVを付けてリラックスしました。。。 しかしね、何か暗いんです、この部屋・・・ 視界が悪いとかじゃ無く、薄いグレ-っぽい灯りの色なんです。。。 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 【もっ、もしかして・・・】 すぐにベットの上に飾ってある額縁の絵、裏をひっくり返したら・・・ 何もありませんでした・・・ そうとう、疲れていたみたいです。。。 なんせ、前々日、秋田から青森に行き、1泊。。。 翌日、函館まで行き飛行機で東京に戻り、新宿のアパレル会社で商談。。。 帰って翌日、富山行きでしたから・・・ しかも、秋田から青森って2時間位で行けると思っていたら、一旦、盛岡まで戻って行かなければならなく、4時間掛かりました・・・ これも、相当な勘違いです。。。 本当の恐怖を体験したい人は、2006年8月の【真夏の夜の夢】を見て下さいぃぃぃ~・・・
by syo-kunin
| 2007-03-11 13:28
| お仕事
|
Trackback
|
Comments(4)
ハードですねー・・・・
地図で近そうでも交通手段がなかったりってありますもんね。 昔、北海道にいた友達に札幌から根室なんて自動車でピューでしょって言ったら「バカか」と言われましたしね(^^; 何事もなくてよかったです。
0
みかんさん、そうなんです。新宿から渋谷位の感覚で行ってしまいました(笑)帰りの函館から羽田まで飛行機代1万ちょっとかな~と思ったら、3万5千円もしてしまい(笑)普段、HISとか使ってたんでビックリしましたよ・・・直接<空港のカウンタ-で買うと高いですね~!!
こんばんは!
番長さん、ハードスケジュールですね。 お身体、御自愛下さいませ.........寒暖の差も激しいですし....... 番長さん、読み入ってしましました! 最後の「額縁の裏」........キターーーーーーーー!と思いましたよ!(大汗) 私、霊感はありませんが、妻は感じるそうです。 妻の話を聞いて、たまに、怖いと思う事が..........号泣
さかなやさん、こんばんわ!ホテルって何か怖いんです。。。
チェックインしたら必ず、額縁関係、裏を見ます。。。 一度、大阪でヒットしてしまい、部屋変えてくれ~と言ったらホテルの人、ビックリしてました。。。嫌ですねぇ~!!!
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||