9月は色々と催事、イベントの多い月なんです。。。
ここからのブログは【クレイジ-ケンバンド/セプテンバ-】をBGMにお読み下さい(笑) やっと【敬老の日】イベントが終わったと思ったら【十五夜】が迫って来ました・・・(笑) 【お彼岸】も重なり、和菓子屋は忙しい時です・・・ 今日は【落雁/らくがん】と【鳥の子餅】と【おはぎ】と【ちびうさぎ】と 【月見団子】と【いちょう焼きの餡子】と【田舎団子】と・・・ って・・・ いつまで作るのよ~!! はい、お客様が美味しいと満足して頂けるまでですよね~!! 【落雁】は、お彼岸のお供えに欠かせない物です。。。 ![]() みじん粉と、上白糖を水あめを溶かした水(しとり)で混ぜ、型で抜きます。。。 写真が暗いの、すいません(笑) 型は昭和25年から使っている古い型です。。。 ![]() 古くなって、目留めが無くなり、打つ時は神経を集中させています(疲) 手を抜くと、そのまま形に表れます(笑) 抜いてませんが・・・(大汗) 【鶴の子餅/ すあま】 ![]() 御祝の席には欠かせない物だったらしいんですが (結婚式の引き出物)等に使われていたそぅです・・・ これが、結構、オテンバさんで・・・ 上新粉を蒸して、臼で砂糖と混ぜるんですが、 気抜くと分離してしまうんです(笑) ![]() また、蒸したて熱々なので、手の感覚が無くなります。。。 おめでたい物なので、我慢、我慢・・・ あっ、そうそう!! 来週の火曜日(25日)は十五夜ですっ!! FM横浜の午後1時から放送されている 【TipsTown】 DJ・田辺香奈子さん。。。 リポ-タ-・穂積ユタカさん。。。 【スポ~ン!!】 の掛け声でお馴染みですよね~!! 工場で、朝6時30分~夕方5時まで、 FM横浜付けっぱなしなので、毎日、この掛け声を聞いてます(笑) 十五夜のお話で、ムスメ(妻)が出演します(笑) 生放送です・・・ リポ-タ-の、ホズミンが来店~!! 是非、聞いて下さいね! 明日も、おはぎ、作ります(泣)
by syo-kunin
| 2007-09-19 22:18
| お仕事
|
Trackback
|
Comments(10)
すあま、久しく食べてないなぁ。
昔小学校の式典には必ず紅白のすあまが配られましたよ。 今は紅白饅頭がほとんどみたいですけど。 うっすら甘い味が何とも好きでしたね~。
0
おはようございます。三連休も関係ないねぇ~状況なのでしょうね(汗)。
ご苦労様です。でも、みんなが美味しい和菓子を楽しみに待っていますよ。
Cagaliさん、こんばんわ。。。
すあま・・・このアマ~!!って感じです(?)意味不明・・・ FM横浜のホズミンが来店するの、 午後3時40分位の放送開始なので、 その時に来店して頂ければ見れますよ~!!(笑) 番長もブログネタの為、多分、居ると思います~!
手ボ-ズは聞いたことないですね。
関西と関東でも呼び方が違うのでそれもあるかもしれませんが。 落雁や干菓子は侍もいやでしたねぇ。 年末なんかはお正月用に朝から晩まで延々と作ってて 帰るころには手の感覚がなくなってましたもんね。 今となっちゃ懐かしい思い出ですが。
お侍さんねこんばんわ。。。
手ボ-ズ、言いませんか・・・ やはり、銅で出来ていて、取っ手が付いてるから手ボ-ズなんでしょうか・・ 永遠と作る感覚、解って頂けるのが嬉しいですよ~!! 本当、いつ終わるの??って感じですからね~
番長~!
聞きましたよ~! 疲れがたまっていたので、家を出るのは無理でしたが おうちでしっかり聞きました♪ 宣伝ばっちりですねぇ☆ 旦那さんもちょうど仕事で外に行くことになり 車を運転しながら聞いていたそうです♪
Cagaliさん、こんばんわ。。。
番長、磯子のヨ-クマ-トに配達に行く時、ホズミンと会いましたよ~!! 礼儀正しい好青年でした(笑) しかし、不思議な感じでしたね・・・ 1階のお店で、スポ~ンと言ってるのに、2階の工場ではお菓子を作りながら聞いている(笑) 下で生放送している感じが、まったくしないのに・・・ ランドマ-クの田邊香奈子さんにも、月見団子、送りました。。。 放送でも、言ってくれました(感謝) また、お菓子が食べたくなったら、お気軽に来て下さいね~!!
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||