人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FATHER

058.gif058.gif058.gif母の日って盛り上がるのに、父の日って静かちゃんなんですよ~!!




















父とは、番長が生まれてから12年間しか一緒に入れませんでしたが・・・

とても、可愛がってもらいました。

父はガラス屋で何かあると、番長を呼び、

車に乗せて配達に行って手伝いをして

お客さんに、親バカぶりを披露していました・・・

兄と妹に内緒で、お小遣いを100円多く貰ったりして(笑)





コ-ヒ-が好きでした。。。

明大前の駅前に、かすみと言う小さいカウンタ-だけの喫茶店があり、

午後はほとんどここに居たと思います(笑)

友達の家に遊びに行った帰り、喫茶店の前を通りかかると・・・

【番長!!コ-ヒ-飲むか??】

と父に声を掛けられました!

小学6年生の時です。。。


コ-ヒ-をご馳走して貰っていたら、父がおもむろに付けていた時計を外して、

【番長にやるよ!】と言いました。。。

驚いて、いらないと言いましたが・・・

【この時計な、いい時計だから持ってろ!!】

子供の番長は、ポケットに無造作にしまいチャリンコで帰りました(笑)









これが後日、形見になりました。。。






後、何年かしたら父が亡くなった歳になります・・・








夢を見ました。。。

明大前の井の頭線が通る陸橋の上で、父が立っていて、

【元気にやってるか??】

と、言いました。。。

亡くなった人は、夢に出て来ても、

喋らないと聞いた事がありますが、父は何回も出て来て喋ります(笑)





【うん、結婚して和菓子職人になったよ~!!】

と答えると、

普段、あまり笑わなかった父が微笑んだ所で目が覚めました。。。






親孝行したい時に親は無し・・・本当ですよ~!!



FATHER_a0078827_1636648.jpg
あれから30年も経ちました。。。

by syo-kunin | 2009-04-16 20:48 | 家族 | Trackback | Comments(16)
Commented by zazamaru3 at 2009-04-16 21:17
番長さん、やめてー!
お願いだから、泣かさないでください。
泣けちゃいましたよう……
Commented by cagali at 2009-04-17 10:54 x
あ、涙がほろっと。

親孝行いるうちに・・・と結婚してその気持ちが増しました。
できる限りのことをしたいけど・・・
孫を連れて帰るくらいしかできないです。
Commented by orangeao at 2009-04-17 12:32
思い出すことが供養になると聞いたことがありますが
何かがありそうなときに夢に出てきたりするんですか?
親孝行かー・・・・
Commented by kadoorie-ave at 2009-04-17 17:15
わ〜〜ん....。ジーン、グシュでした。
いいお父さんにいい息子じゃあないかっ。それにしても、夢に出ていらして何回も喋るっていうの...さすがに親子だなあなんて、(番長さんにお会いしたこともないのに)思いましたです。ぷぷぷ♪
Commented at 2009-04-17 18:06
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chinkerbelbel at 2009-04-17 18:10
お父様も色々心残りだったことでしょう。
でも自分のことで息子が毎日を大切にすることを学んで
それは親として大事なことを残せたんでしょうね。
Commented by syo-kunin at 2009-04-17 19:40
Zazamaruさん、こんばんわ。。。

レス、遅くなりすいません~!!催事の準備でバタバタしてたので(汗)

脳腫瘍で入院して、治ったんですが、
肺が駄目(タバコの吸い過ぎ)で亡くなりました・・・
1日に缶ピ-ス2缶吸ってましたからね~!!一番強いタバコなんですよ!!
Commented by syo-kunin at 2009-04-17 19:44
Cagaliさん、こんばんわ。。。

先程は、道でバッタリ会いましたね~!!
赤ちゃん、相変わらず可愛い~。o@(^-^)@o。ニコッ♪

形見の時計は、SEIKOでした~!(笑)
もぅ動かないですが、大事に撮ってあります。。。

親孝行して下さい~!!∩`・◇・)ハイッ!!
Commented by syo-kunin at 2009-04-17 19:47
みかんさん、こんばんわ。。。

父の名前の一文字を貰っているし、
何か知らないですけど(笑)可愛がってもらいました~!!

短い期間でしたが、悲しくは無くって楽しかったですっ!∩`・◇・)ハイッ!!
Commented by syo-kunin at 2009-04-17 19:51
mitsukoさん、こんばんわ。。。

亡くなった人って、喋らないと聞きましたが・・・しかし・・・

よく喋ります(笑)

でも、歳は取らないんですよ~!!亡くなった時と同じ感じです。。。
お墓参りに行きたいんですが・・・
ここからだと遠い~!!(-д-`*)ウゥ-
Commented by syo-kunin at 2009-04-17 19:52
鍵コメさん、こんばんわ。。。

良かった良かった~!!喜んで頂けて(笑)(*^-゚)vィェィ~♪
Commented by syo-kunin at 2009-04-17 19:56
ちかこさん、こんばんわ。。。

父からは、勉強しろと一度も言われた事が無く、外で遊べと(笑)
逆に勉強しなきゃヤパイと思いました~(笑)

一緒に飲んだ、最後のコ-ヒ-屋さんも今はありません・・・(ノ_・。)
Commented by 392430 at 2009-04-17 21:39
>いいお父さんだったんですねぇ~。

うらやましい限りです。
人にいうほどでもありませんが、迷惑をかけ続ける父には、
うんざりすることも多く・・・
同じ立場の友人には、亡くなるとあんなにひどい父だったけど・・・
まだ何か出来たんじゃないかと思うよ・・・なんていわれても・・・
なかなか素直に思えない・・・私です・・・。


Commented by syo-kunin at 2009-04-18 06:00
ままさん、こんにちわ。。。

人間ですから、良い所も悪い所もありますよ~!!
聖人君子では無いので(笑)

色々あります~!!┐(~ー~;)┌
Commented by minazuki-3 at 2009-04-18 16:52
私も学生時代に、父を突然亡くしました。

赤飯番長さんのお父さんは、見守って下さっていると感じました。

夢でもお話が出来て、近況など伝えることができるのは赤飯番長さん素敵な親子だったのですね。



Commented by syo-kunin at 2009-04-19 05:48
minazuki-3さん、こんにちわ。。。

そぅですか・・・何と言っていいか・・・

父は、よく台所でTVを見ていました。。。

亡くなった翌年、お盆の時、深夜台所で凄い音がしました!!
鍋とかが落ちた様な・・・ガシャ~ンと(笑)

チト、怖かったんですが泥棒かと思い・・・
木刀を持って行くと・・・シ~ンとしていまして(笑)

あっ!!帰って来たんだと…思いました(ノ_・。)
<< ポップコ-ンをほおばって 横浜開港150周年イベント >>