![]() ![]() ![]() 変更~(笑) 横浜市民としては、Y150開国祭を見ないとイケナイと思い・・・ 行って来ました~!! んが、しかし・・・ その前に腹ごしらえです(笑) ![]() 万国橋の近くにある 創業明治18年の老舗 【荒井屋】 万国橋店でランチですっ! 本店は ランチはしていません。 ![]() 暖簾をくぐると・・・ 非常に 長い通路です(笑) 以前、行った 東京のミシュラン店 【とうふや・うかい】 かと思いました(笑) ![]() 番長は、 【牛鍋定食】を注文。。。 刺身が付いて¥1450 ご飯、味噌汁は お替り自由。。。 ちなみにしじみの味噌汁 美味しっ!! ![]() ムスメ(妻)は 【牛まぶし焼丼】 ¥1200 石焼ビビンバみたいな 器ごと熱してある逸品(笑) 無論、本店では無い(爆) ![]() 月曜日の午後とはいえ・・・ 赤レンガ近辺・・・ 人がいない・・・ 大丈夫かっ!! Y150っ(笑) チト、心配っすっ!! ![]() ワ-ルドポ-タ-ス3Fにある 面白い もとい、本屋さんっ!!!(笑) 【ビレッジバンガ-ド】 下北沢店には 良く行きました! 昔、高校の制服を着た ベッキ-を 見かけました(笑) おはスタに出ていた時だから・・・10年位前かっ!! ガチャピン、ムスメ(妻)が書く番長のイラストは、ガチャピン・・・(泣) でも、カワイイからOK牧場~!c(゚ー゚*)チョッチダケヨ~♪ ![]() 散々歩いたので 休憩。。。 ムスメ(妻)は 【韓国風かき氷】注文。。。 番長は無論・・・ ル-ビ-ですっ!! ![]() 【鎌倉ハム】 さんの店で 焼きベ-コンを 注文しました!¥380 ル-ビ-のアテに最高っ! ってか、 飲んでばっかっ!!(笑) 粗挽き胡椒が良い~!! ![]() 【始まりの森】内でパフォ-マンスしている、フランスのスペクトラル集団 【ラ・マシ-ン】の巨大蜘蛛。。。 搬送するだけで5億円掛たらしいが、これを近くで見ると入園料2400円掛る(笑) 番長は、ワ-ルドポ-タ-スの通路で観戦しました・・・(汗) だって、ムスメ(妻)と行くと4800円も掛るんですよ~!! 見れたので満足、満足(笑) 散々歩いて疲れました~が、楽しい日でした!!∩`・◇・)ハイッ!!
by syo-kunin
| 2009-06-15 19:36
| お散歩
|
Trackback
|
Comments(10)
おおお みなとみらい行ったのね~
いいね~ わたしは、明日行くかも~ ほんとだね、すいてるね。赤レンガ。 人がいっぱいもいやだけどね。 韓国風かき氷・・美味しそう!!! わたし、それなら入るなあ。お腹に。
0
まいど~まいど~。旦那が働いてます。
横浜店では6年位前にいたかなぁ。 本当は雑貨屋さんじゃなくて、本屋です。まだ、一応。笑。 このクモみたかった~。ってか高いっすね! んー。 同じく飲みいけるなとか考えちゃいます!
きょこちゃん、こんにちわ。。。
Y150開国祭、修学旅行生達がワラワラいましたが、少し寂しい感じ(笑) おぉぉ!!今日、行く予定ですか?? 敷地内、結構広いので歩きますよ~!! 韓国風かき氷は、赤レンガの真ん中にフ-ドコ-トみたいな所に あります~!!∩`・◇・)ハイッ!!
nekomeiさん、こんにちわ。。。
おぉぉ!!ビレバンで働いてましたかっ!! 楽しい店ですよね~!!(*゚▽゚)ノ 確かに、本一杯ありますね(笑) 蜘蛛は、足だけで立っていると思ったら、クレ-ン車みたいに 後ろから太い軸で支えているので、チトがっかり(笑) えぇぇ!!飲んで下さい~!!☆^∇゜) ニパッ!!
そーそー。聞きたかったんですよー。
やっぱりあの入場料って必要なんですかね・・ いろんなゾーンで違う金額がかかりますよね。 搬送のモトをとるためにはクモ見るのに2400円かかってもしょうがないのかなぁって思いつつも、なんだかお高く感じました。 見える場所があるの?というか、平日がらがらなんですねー。。。。
みかんさん、こんばんわ。。。
う~んっ・・・難しい質問ですね(笑) 中のアトラクションが見たい人は払って入るべきですが・・・ チト、高いですよね~!(笑) ワ-ルドポ-タ-ズの2Fからの通路、 赤レンガ側からも蜘蛛、良く見えます。。。 ええぇ!!修学旅行生ばかりでした(笑) 周りの人で行ったと言う人、聞かないんですよ~!! 横浜市民は500円とかにすれば、 横浜市民ももっと行くと思います・・・∩`・◇・)ハイッ!!
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 四十路女の人生ウラオモテ 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||