![]() ![]() ![]() 日本人初のロンドン海外公演(サディスティック・ミカ・バンド)を成し遂げた、 加藤和彦氏が亡くなった・・・ ![]() 色々と書きたい事がありますが・・・ 自殺はいけません・・・ 番長も、中学3年の時に友達が3人、同時期に自殺しました・・・ 悲しくて・・・ せつなくて・・・ やりきれなくて・・・・ 何で、一言でも悩みがあるんだと相談してくれなかったのか? とその時は思いましたが・・・ 相談して解消の出来ない問題を3人とも抱えてたと後日、気が付きました・・・ 彼、彼女達がどんな気持ちで、 最後のため息をついたと思うと涙がとまりませんでした・・・ タイムマシンがあったらその場に行って、思いとどませる事が出来のに・・・ でもね・・・ 本人にしか解らない事なんですよね・・・ もう一度、言いますが・・・ 自殺はいけませんっ!! ミカ・バンドで初めて聞いたLP ![]() 薄っぺらい言葉ですが・・・ カッコイイ~!!
by syo-kunin
| 2009-10-19 06:41
| 音楽
|
Trackback
|
Comments(8)
![]()
うつ病が悪化してといわれていますが…。
残念としか言いようがありませんねえ。 自殺は、本人にとってももちろんつらい出来事には違いないのですが、残されてしまった側の喪失感は、むしろ本人以上のつらさがあるかも知れません。 うつ病も、きちんと治療していれば、快方に向かうことが多くなってきましたが、治療を受けていても、自ら命を絶つのを防ぎきれない場合もあるので、やはり軽く見てはいけない病気だと思います(なんでもかんでも、軽い調子で、うつと言ってしまう傾向が増えているので)。
0
素晴らしい功績を残されて、悲しい最後になってしまいましたね。(報道や新聞で知ったのですが・・・)
最近男性の更年期障害でうつ病になると、本で読んだり耳にします。 回復する頃に、自殺傾向になるみたいです。 理解するには、人それぞれ環境や気持ちを知るには難しいです。 ご家族や親しくされていた方達は、大変つらいお気持ちでしょうね。 赤飯番長さんのおしゃる、自殺は駄目ですよね。
黒豆さん、こんにちわ。。。
本当に残念と言うか・・・何て言っていいか解りません・・・ >残されてしまった側の喪失感は、 むしろ本人以上のつらさがあるかも知れません。 友達の親族に会うのが辛かったです・・・ 番長宅前をトボトボ歩く、お母さんを見ると、いつもは明るく元気に こんにちわっ!と挨拶していてたのに・・・ 下を向いて、やっと歩いてる感じで・・・ 自殺した友達は、勉強が出来ていわゆるエリ-トでした。。。 その重圧に押し潰されてしまったのかな?と当時は思いましたが・・・ 悲しいです・・・
minazuki-3さん、こんにちわ。。。
とても素敵な音楽家だったと思いますっ!! 中学生の時、氏の音楽を聞いてどんだけ救われたかと思うと・・・ 自殺は駄目ですっ!! でも、本人にしか解らない事、理解するのは難しいですが、 何かしらSOSのシグナルが出ていればと・・・ すいません・・・暗い、話になってしまいました。。。
うつの人が 死を選ぶのは 本人の意思じゃなく
病気がそうさせるケースが多いのだそうです (だから 遺書がない) と 「うつ病の人が自殺をしないようにするのが我々医者のすることだ」と 精神科の先生にいわれました 「うつは心の風邪」っていうのが 違う解釈で 広まってるのもいけないのかも 誰もがかかる病気で 特別な人がなる精神疾患ではありませんってはずが 風邪だから 簡単に治るみたいな 通院しても 服薬しても なかなか治らない病気です 再発率も高いし 自殺はよくない っていうことも 頭にないくらいの常態だと 思います うちも 周りに自殺した人が多くて あわただしく お葬式の準備になって めちゃめちゃ大変でした 時間がなくって あっけなさすぎて 涙も出ませんでした 1年すぎたころ 毎日ないてましたけど あぁ もう会えないんだ もっと親切にしていればよかったって してあげられなかった自分に 後悔するんですよね・・・
突然、今まで話していた人が居なくなる・・・
悲しいとか、寂しいとかじゃ無く、失望感の方が大きいと思います・・・ ムスメ(妻)も、何故か番長が死んで(笑) 一人ぼっちになってたら・・・ムスメ(妻)の妄想ですが・・・ 【馬鹿だなぁ~そんなんで泣くなんて・・・】と番長が、 ムスメ(妻)の上を天使の様に、飛んでいたらしいんです~(笑) 逆でもね・・・悲しいですね・・・(ノ_-。)
誰でも生きているうちに一度や二度は死にたい!と思うことがあるけれど
漠然とした思いから本当に死んでしまうところに行きつくまで、一体 どんなことを考えるのでしょう?とても悲しいですね。 私も24歳のときに大切な友人を亡くしました。当時は悲しみと怒りでいっぱい でしたが、最近になって彼女のことがやっと許せるようになりました。 加藤和彦氏に合掌。
エミリアさん、こんにちわ。。。
そぅですね・・・好きな人や知り合いが突然、死んでしまうと悲しくて やりきれない思いです。。。 加藤氏の訃報はビックリしました、やりたい事が無くなった・・・ 燃え尽きてしまったんですかね~??(ノ_-。)
|
ブログパーツ
ファン
美味しい和菓子 磯子風月堂
横浜の和菓子屋です。 所在地 横浜市磯子区 磯子2-21-7
(045)751-0200 横浜和菓子匠磯子風月堂yahoo!店 yahoo!ショッピングに出店致しました。宜しければ覗いて見て下さい。 *事務所移転で 閉鎖していた 磯子風月堂HPも 復活しました! 横浜和菓子 磯子風月堂 FACEBOOK始めました! 時々、投稿します(笑) 磯子風月堂のインスタです。季節のお菓子など(^^) お気軽にフォローして下さいね。 *スパム対策でキーワード拒否設定をしています。TB、コメントが出来ない場合があったらごめんなさい! ブログランキングに登録しました♪ 人気ブログランキングへ *赤飯番長のFACEBOOK カテゴリ
全体 自己紹介 季節のお菓子 グルメ お仕事 音楽 イベント 雑談 本 旅行 趣味 映画 お散歩 ラ-メン スィ-ツ 和菓子 家族 横浜地元グルメ 男の手料理 LOVEコンビニ 黄金のまどろみ ミシュラン☆ ゆらゆら帝国 沖縄 きゃっつ 磯子の逸品 赤飯番長危機一髪 お取り寄せグルメ タイムトンネル 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
今夜もeat it 永遠の翼 映画の雑貨店 趣味に生きる・まいにち チベット食堂 kyoco日記 ヨコハマな日々 kimcafeのB級グルメ旅 エミリアからの便り 昼ビールファン倶楽部 いつものパリ 単身赴任の酒食処・やもめ庵 ばーさんがじーさんに作る食卓 二代目嫁の笑売奮闘記(^... 雨漏り書斎 すけーるちっさいブログ 迷わず並べよ 食べればわ... 五十路女の還暦カウントダウン 看護師による、ただの雑記 横浜和菓子 磯子風月堂(... 薬膳のチカラ tony☆ 1 文字を楽しむ 雑多な豆2 petit cafe 楽子の小さなことが楽しい毎日 蕎麦侍の自信はあるけど ... ONE DAY みかん日記 暮らしのエッセンス ... 酒と女と修験道 ... 魚屋三代目日記 そこへ直れ!手打ちにいたす! アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ 番長の部屋 東京ライフ 哲心二代目蕎麦侍のブログ... 猫町一丁目 魚屋三代目日記.別館 美味を求めて~多国籍ロサ... パリ→NY江戸ぶろぐ。 私はダレ?ここはドコ? ハゲ大好き? 水は方円の器に随う BELLCAFE TideMark(タイド... Piccoli Pass... 横浜下町飲み倒れ EATお茶入れたよ ふたりゴハン・時々おやつ ごんの徒然。~LAから・... 眼鏡親爺のダイアリー 暮らしの中に優しい時間 手足をのばしてパタパタする cafe vivemen... On y va! ICEBLUE 気のむくままに・・・ 2人ごはん・時々おやつ・2 la la la kit... かぁちゃんの花日記 ロサンゼルスの片隅から愛... ノルマンディーの風 シマトリネコの庭日記 Salon.du.Soc... いつまでもお洒落でいたいから tony☆ 2 玉響記=たまゆらのき= 日々是好日 水中花 復活プロジェクト 水は方円の器に随うⅡ ☆pete cafe2☆ ロサンゼルスの片隅から愛... 日々甘口 玉響記 2 tony☆ 3 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||